京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/02
本日:count up71
昨日:61
総数:399700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 クラブ見学をしました。

画像1画像2画像3
月曜日の6時間目に,クラブ見学をしました。

「どんなクラブがあるのかな?」「こんなクラブやってみたいな」と

朝から興味津々でした。

一つのクラブにつき,5〜6分くらいしか見ることができませんでしたが,

子どもたちには印象に残ったことと思います。

来週も残り半分のクラブを見学します。

3年 『学年交流会』

画像1画像2画像3
金曜日の5時間目に,お家の方と一緒に『学年交流会』を行いました。

「いかタコゲーム」というらしいのですが,時間内に自分の色に札をめくり合うという

簡単なゲームです。ところが実際にやってみると,みんな大盛り上がり。

試合開始前には円陣を組み,結果発表後には歓声を上げる,楽しい時間を過ごしました。

これからも,この学年の絆を深めていきたいと思います。

3年社会科 高盛御供

画像1
3年の社会科も最後の単元の学習になりました。

「地域の人々が受け継いできたもの」ということで,北白川の校区で行われている

『高盛御供』を調べることにしました。

学習問題をつくるために,DVDや等尺年表で高盛御供の歴史や取組を見てみると,

子どもたちは,とても驚いていました。

これから,”北白川伝統文化保存会”の方のお話を聞いて,調べる活動をします。

3年理科 磁石に引きつけられるものは?

画像1画像2
3年の理科は磁石の不思議を調べる学習を始めました。

今日の学習では,磁石に引きつけられるものはどんなものかを調べました。

前単元の学習から,「磁石に引きつけられるものは金属だ。」

「金属全部じゃなくて鉄だけだ。」と,今までの経験をもとに予想を出していました。

実際に実験してみると・・・,「あれ,引きつけられたのは鉄だけだ。」

「他の金属は引きつけられないぞ。」ということに気付きました。

一人一つの磁石セットを手に持ち,子どもたちは楽しんで使っていました。

これから,さらに学習を進めていきたいと思います。

3年国語科 資料から分かったことを発表しました。

画像1画像2
3年の国語では,資料から分かったことを筋道立てて発表する学習をしました。

伝えたいこと,資料から分かったこと,考えたことなど,筋道立てて発表する

方法を学び,自分の考えをグループで発表しました。

昔と今の給食の写真を比べたのですが,いろいろなことに気付き,

一人ひとりがいろいろな考え方で発表を行っていました。

この学習で学んだことは,他の教科や総合的な学習などでも活用できるので,

ぜひ,いろいろな場で生かしていってほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 学校保健委員会
3/8 卒業遠足6年                         たてわりミーティング
3/11 クラブ                            銀行振替日
3/12 卒業を祝う会6年                       フッ化物洗口(最終)

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp