京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up49
昨日:61
総数:399484
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 地図って楽しいな

画像1画像2
社会の授業で、京都市の地図を学習しました。

地図は知っているけれど、じっくり見るのは初めてで、わくわくしながらどんなことが書いてあるかなあと見ていました。
 
知っているところを見つけてうれしそうな子や、地図記号の見方に気がついて感心していた子など、熱心に地図とにらめっこしていました。

3年 学級目標続報!

3年2組の学級目標がきまりました。


 
「さんさん かがやく 3年2組」

・あたたかい心で
・みんなのためにがんばろう
・チャレンジしよう
・まじめに

みんなで明るく頑張っていきましょう!

画像1

3年 学級目標速報!

3年1組の学級目標がきまりました。


 
「パワフル3−1」

・たのしく
・心ひとつに
・やさしく
・気持ちのいいクラス

みんなで元気に頑張っていきましょう!
画像1画像2

3年 チューリップの絵

画像1
図工の学習でチューリップの花をかきました。
 
縦に半分に切った縦長の画用紙いっぱい使ってかきました。

えんぴつで下書きした後、わりばしペンと墨汁を使って、線画にしました。
 
花びらをしっかり見て、丁寧に、真剣にかいている様子がとてもかがやいていました。

3年 植物を育てよう

画像1
3年生は今年も植物を育てます。

そのために、土作りをしました。

雑草を抜いて、腐葉土を混ぜていい土になったかなと思います。
 
1年生では、朝顔とチューリップ育てました。
 
2年生では、ミニトマトや、トウモロコシなどたくさんの野菜を育てました。
 
今年は、理科の学習で2種類の植物を育てます。


 
さて、なんでしょう?



こたえが気になる人は、理科の教科書を見てみよう!

3年 校区見学に行ってきました。

画像1
今日は、昨日にくらべて少し肌寒く感じましたが、
 
日中はポカポカ暖かく春らしい1日でした。

2,3時間目の総合の学習では、3年生全員で校区へ出て町の様子を見学してきました。
 
2年生のときにも歩いたコースでしたが、歩道を通行するときのマナーがすばらしく、成長を感じました。

さすが3年生ですね。

3年生の総合の学習では、北白川の地域について取上げ、学習を進めて行く予定になっています。


3年 こんなクラスにしたいな。

画像1
新学期がはじまって1週間が過ぎようとしています。

1組では、学級代表を決める話し合いをして、学級代表が決まりました。
 
2組では、クラス目標について話し合っています、
 
新しいクラス。

今は真っ白なクラスです。

どんなクラスにしたいか、この時期にしっかり考えてほしいと思います。
 
一人ひとりの『おもい』が、クラスを作るのです。

3年 今日のキャベツ 4.13

画像1
このごろ見るたびに、ぐんぐん大きくなっています。
 
このあと、だんだん丸くなっていくのでしょうか・・・
 
今日は、少し土寄せをしました。

3年 初めての社会・理科はどうだったかな?

3年生からは、社会科と理科の学習が始まります。
 
子どもたちは、どんなことを学習するのかなあと楽しみにしていました。
 
社会の学習では、教科書の町のイラストを使った「いろいろなもの探し」を通して、これから学習することについての見通しをもつことができました。 
理科では、校庭の自然観察をしました。たくさんの生き物の中から一つ選んで、観察カードにかきました。

みんながんばっていました。
画像1画像2

新学期スタート!

新しい学年。新しいクラス。新しい友達。
 
いよいよ新学期がスタートしました。
今日は、プリントを配ってすぐにさようならでした。
明日から、本格的に授業がはじまります。1年間よろしくお願いします。

<今日のキャベツ4.6>

ひさしぶりにキャベツを見て、「うわあ。大きいなあ。」
と、びっくりしている子がいました。
 
たしかに、葉がずいぶん大きくなっていました。
葉の中をのぞくと、小さな葉が何枚かありました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 修学旅行,家庭訪問
4/27 修学旅行,家庭訪問,フッ化物洗口
4/28 家庭訪問
4/29 <昭和の日>
4/30 家庭訪問
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp