京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up3
昨日:65
総数:399118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 生活「ぐんぐんそだて おいしいやさい」2

2年生では,一人一人のミニトマトだけでなく,みんなで夏野菜も育てています。


オクラ,えだまめ,ナス,ピーマンのそれぞれが,ぐんぐんと大きくなってきています。


実もなっていて,とてもおいしそうです!


また,観察を続けていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年 よもよもタイム

画像1
画像2
今日は2組と3組で「よもよもタイム」があり,地域の方が,読み聞かせにきてくださいました。


3組では,わざわざ楽器を持って来て,音を聞かせてくださったり,実際に楽器を触らせてくださったりしました。


「とても楽しかった〜!」


と,子どもたちは笑顔いっぱいでした。


読んでもらった本の題名など,ぜひお家で子どもたちに聞いてみてください!

2年 体育「水遊び」3

画像1画像2
水の中の活動では,水かけや水の中で走ることだけでなく,カニさん歩き,わに歩き,かえる跳びなどをし,楽しく水慣れをすることができました。

2年 国語「スイミー」

画像1
画像2
国語では,「スイミー」の単元に入っています。

物語の「はじめ」に当たる部分には,スイミーの紹介が書かれていることを確認しました。

子どもたちの中には,
「スイミーは,スイミングの「スイミ」からきているのかな?」
と考えている子もいておもしろかったです。

今後は,この物語ではどんなことが起こるのか,お話の流れを確認したり,内容を深く読んだりしていきます。

2年 体育「水遊び」2

画像1画像2
今日は,低水位での活動の2日目でした。

昨日よりも,早く着替え,早く準備体操をし,早くプールサイドに並ぶことができました!さすが2年生だなと思いました。


早く準備ができたので,今日は水の中でたくさん活動することができました。

2年 体育「水遊び」

画像1画像2
今日から,体育で水遊びが始まりました!
多くの子どもたちが楽しみにしていました。

今日は,準備運動の仕方や,学習の流れ,バディやプールの立ち方を確認しました。
プールサイドは走らないことなど,安全についてのお話もしています。


今日,明日は低水位での学習なので,子どもたちの膝から太ももくらいの深さです。
水をかけあったり,よーいどんで水の中を走ったり,1年ぶりの水遊びを楽しむことができました。


明日も水遊びをする予定です。

お洗濯など,いろいろとお世話になりますが,よろしくお願いします。
また,健康観察カード,お家の方のハンコも重ねてお願い致します。

2年 生活「まちたんけん」第二弾

画像1
画像2
画像3
今週の月曜日に,まちたんけんの第二弾に行きました。


この前は,北白川小学校より北の校区をまわりましたが,今回は南の方を中心に回りました。


今回は,お地蔵さんがあったり,郵便局,交番があったりと,お店以外のものを見つけることも多かったです。


また,自然もたくさんあって,特に疏水の周りで,あじさいやさくらの木などを見つけることができました。


今後は,自分たちの校区にどんなものがあったか,まとめの活動をしていく予定です。

2年 国語「メモをとるとき」

画像1
画像2
画像3
国語では,「メモをとるとき」という単元を学習します。


どんなことをメモするとよいのか,メモをするときに大切なことは何か,ということを学びます。


子どもたちは,教室の中にあるものを一つ選び,その様子をメモして,お家の人に伝えようという活動を行います。


お家の人に伝えることで,

「メモを見ながら,お家の人にうまく伝えられたかな。」
「そのメモは,様子を伝えるために,大切なことをぜんぶ書けていたかな。」

ということを確認できたらと思っています。


お家で,メモに書いたことについてお話することがあるかと思いますが,お時間がありましたら,ぜひ聞いていただけたらと思います。

2年 国語「レオ=レオニ」

2年生では,「スイミー」という物語の単元があります。


そこでは,作者「レオ=レオニ」さんのほかの作品もたくさん読みたいと考えています。

学校図書館司書の先生の力をお借りして,図書館にあるレオ=レオニさんの本をたくさん集めてもらいました。


たくさんの本に触れ,学習を進めていけたらなと思います。
画像1

2年 算数「図をつかって考えよう」

画像1
画像2
算数では,「図をつかって考えよう」という単元に入ったクラスもあります。


これまでは,問題文を読み,どんな計算になるか,また,その答えを数図ブロックを使って考えてきましたが,2年生からは「テープ図」という図に表す方法を学習します。


「8こ」や「17まい」といった数が,テープという一本の図で表すことになるので,難しい単元です。


テープ図のかきかたや,図の意味を考えながら,丁寧に取り組んでいきたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp