京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up12
昨日:33
総数:403668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学児童就学時健康診断は11月20日(水)の14:00〜です。

2年 道徳 「どうしてないているの」

画像1画像2
先週の道徳では,物の大切さについて考えました。
主人公のみっちゃんが,教科書に落書きをしてしまい,教科書が泣いてしまったというお話です。
「自由帳は絵を描いていいけれど,教科書は勉強するものだから落書きはしてはいけない
!」と話し合っていました。

今後も教科書だけでなく,筆箱,えんぴつ,けしごむなど,大切に扱っていきましょうね。

2年 国語科「お手紙」

いよいよ音読発表会が近づいてきました。
「お手紙」の文章を役に分かれて,工夫しながら音読をします。
本物のお手紙を用意しているグループもありました。

明日が本番!楽しみですね。
画像1

2年生 「大すき いっぱい わたしのまち」

画像1
いよいよ来週は町探検。
今日はグループに分かれて質問を考えました。

「一番売れている商品はどれですか?」
「一番高い商品はどれですか?」
「なんで〇〇という店の名前なんですか?」
など,質問を考えている子どもの様子はとても生き生きとしていました。

2年 国語科「お手紙」

画像1画像2
「お手紙」の学習が進んでいます。
「お手紙」では,場面を分けて,工夫しながら3人組で音読をしています。
強弱や読むはやさだけではなく,動きを取り入れる子どももいて,
楽しい雰囲気の中,学習を進めています。
この学習の最後には音読劇をする予定ですが,
楽しい音読劇になりそうです。

2年 書写

画像1画像2
昨日の書写の学習では,
画の間や長さに気を付けて,漢字を書く学習をしました。
書写の授業では「姿勢よく」「えんぴつの持ち方」「ていねいになぞる・書く」
ことをいつも以上に気を付けて,集中して学習をしています。

2年 生活科「秋から育てる野菜」

画像1画像2画像3
みんなのプランターには,はつか大根の小さい芽が出ていました。
今日は芽の観察をしました。
「はつか大根って二十日でできるのかな〜?」と
わくわくしながら観察をしていました。

2年 算数科「ふえたり へったり」

画像1画像2画像3
算数では2学期からペア学習に取り組んでいます。
自分の考えを相手に伝えて,感想を述べたり,アドバイスをしたりしています。
主体的に学習ができるように,ペア学習もどんどん取り入れていきたいと思っています。

2年 生活科「秋から育てる野菜」

種の観察をした後は,鉢に植えました。
「芽がでるのが楽しみだなあ。」
「サラダに入れて食べようかな。」
と子どもたちはワクワクしながら水やりをしていました。
画像1

2年 生活科「秋から育てる野菜」

画像1画像2
生活科では「はつか大根」を育てます。
昨日は種の観察をしました。
「こんなに小さいの!?」と子どもたちは驚いていました。
国語科で学習した「かんさつ名人」を思い出して,
手と目と鼻と心をつかって観察をすることができました。

2年 道徳 「三びきはともだち」

画像1画像2画像3
昨日の道徳では「えこひいき」について考えました。
今までえこひいきをされた子どもも何人かいたようで,
「友だちに悲しい思いをさせないためにはどうしたらいいかなあ」という質問に対して,
一生懸命に考えていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健室だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp