京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:46
総数:398051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

持久走大会(2年)

画像1
画像2
画像3
保護者・地域の皆さん,先生や5年生の声援をききながら,15分間走り切ろうと頑張っていました。

ふれあい給食

画像1
12月14日(月)に、地域の方といっしょに給食をいただく、「ふれあい給食」がありました。子どもたちは、地域の方々から昔の給食についてや、学校についてのお話を聞いたりして、楽しい雰囲気になりました。またやさしく声をかけてもらいながら、いつもよりたくさん食べた子どももいました。和やかな給食時間となりました。

生活科 つくってあそんで

画像1
画像2
画像3
生活科「つくってあそんで」では、ご家庭で用意していただいた空き箱やトレーなどを使い、おもちゃづくりを楽しんでいます。今日は、ペットボトルのふたにきりで穴を開ける作業をしたりして、車にタイヤつけてみる子どもたちもいました。実際にやってみると、あなを開ける位置や、穴の大きさなどによって車が動きやすくなることがわかりました。また、おもちゃが出来上がった子どもたちから、遊びコーナーを作って、自由にあそびあいっこをしました。音楽コーナーやくじ引きこーな、車コーナー、輪投げコーナーなどが出来上がりました。子どもたちはとっても楽しく学習していますよ!

ドッジボール大会

画像1
11月27日、中間休みに、体育委員会による2年1組対2年2組のドッジボール大会が行われました。男の子専用ボール、女の子専用ボールが用意され、それぞれ楽しんでいました!体育委員のお兄さんたちも、やさしく見守ってくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp