京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up24
昨日:77
総数:397346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 『思い出いっぱい 楽しいフェスティバル』(第2部)

4時間目の第2部は,1年生を招待して行いました。
 
だんだん疲れてきた子たちでしたが,

最後まで(片付けまで)しっかりやっていました。
 
準備や店番は大変でしたが

自分達の手で作ったお祭りに,たくさんの方が来てくれて,

とても充実した取組になったと思います。 

第2部にも,保護者や地域の方にたくさん参加していただきました。

ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年 『思い出いっぱい 楽しいフェスティバル』(第1部)

いよいよフェスティバルの日となりました。

3時間目の第1部は,いずみ保育園と北白川幼稚園のみなさんを迎えて行いました。
 
たくさんのお客さんに,2年生は大忙しでした。
 
それでも,みんなが喜んでくれてうれしいと

忙しさを楽しんでいました。

他にも,町探検でお世話になったお店の人や,児童館の職員さん

保護者の方にも来て頂きました。

画像1
画像2
画像3

2年 もうすぐフェスティバル

画像1
画像2
画像3
今日は1組と2組合同で準備をしました。

交代でお客さんになって,コーナーを回りました。
 
自分達のクラスには無いアイデアを見つけたり

楽しんでもらえるように,さらに工夫をしたりすることができました。

 

2年 九九にチャレンジ!

画像1画像2画像3
1〜9の段まで学習しました。
 
かけ算ってどんな計算なのかなということを,じっくり学習しました。
 
現在は,九九の暗記に挑戦中です。
 
全部覚えて言えるように,おうちでも練習しましょう。

2年 しょうたいじょうをわたしたよ。

画像1画像2
町探検でお世話になったところへ,

お礼のお手紙と,フェスティバルの招待状を届けに行ってきました。

放課後,手分けして行ってきました。
 
渡すときはドキドキでしたが,しっかり話せました。

2年 たくさん来てくれるといいなあ。

フェスティバルの名前が決まりました。

1組と2組の意見をあわせて,「思い出いっぱい 楽しいフェスティバル」です。
 
ちょっと長いなあと言う子もいましたが,

すてきな名前になったのではないかと思います。
 
生活科の時間にかかわりのあった人達に,招待状を書きました。
 
お店の人や,幼稚園・児童館の人,1年生に渡します。
画像1
画像2

2年 フェスティバル準備中

今日は,それぞれのコーナーが

お客さんに楽しんでもらえるように出来ているか

確かめるために,コーナー同士で見せ合いました。
 
実際に遊んでもらうことで

うまくできていないところを見つけたり

他のグループのよいところに気が付いたりすることができました。




画像1
画像2
画像3

2年 ぐんぐんがんばる2年生

画像1
画像2
画像3
教室前の廊下に,算数などの自習プリントが入っている棚があります。
 
学習課題が早く終わった時にすることがあります。
 
どのプリントをするか,自分で選んでやっています。

今,学習している内容の復習をしたり,上の学年の問題に挑戦してみたり
 
自分なりに考えて取り組んでいます。
 
今日は,ローマ字にチャレンジしている子がいました。

すごい! 

2年 大すきな,お話をしょうかいしました。

国語の学習で,好きなお話の紹介をしました。
 
選んだ本に付せんを貼って,思ったことをメモしてあるので
 
しっかり紹介できました。
 
聞く人を変えて,何度か行ったのですが,
 
回数を重ねるたびに,上手になる様子に感心しました。

 

画像1
画像2

2年 中間休み

画像1
画像2
今日の中間休みは,みんなでドッヂボールをしていました。
 
週に1度のみんな遊びですが,

係りを中心に,みんなで遊ぶことを楽しんでいます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 6年生を送る会・クラブ(最終)・卒業式練習開始
3/9 フッ化物洗口・2年生活科校外学習・6年卒業遠足・4年学年発表会
3/11 町別集会(5校時)
3/12 3年学年発表会

学校だより

保健室だより

給食室

研究発表案内

学校評価

緊急時の非常措置

その他

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp