京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:61
総数:398027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月エイサー練習

今日から,運動会の踊りの練習を始めました。
 
1回目の練習ということで,
 
「学年でまとまって行動していこう」という話や
 
「踊り覚えるまでは,難しいと思うかもしれないけれどがんばっていこう」

という話をしてから練習に入りました。
 


今日は,曲の最初の部分(特に足のうごき)の練習です。
 
難しい部分もあって踊れるかなと心配していましたが
 
予想よりも上手に踊れていました。
 


2年生は,エイサーを踊ります。

曲は「七月エイサー 待ちかんてぃ」 byりんけんばんど

心をひとつにして,楽しく踊れるようにがんばりろう。


トウモロコシのかんさつ

画像1
「夏休みの前は,わたしより小さかったのに,今日見たら,先生より大きかったよ。」

「ふわふわの毛がついていたよ。」

「葉っぱの裏はつるつるで,表はザラザラだったよ。」

「どんな味がするかなあ」



こんどは,収穫ですね。

夏休み

画像1画像2
夏休みも,今日でおしまい。
 
明日から,学校がはじまります。
 
学校の花だんにうえてあるミニトマトが真っ赤になっています。

おうちに持って帰ったミニトマトもたくさんできているかな。
 
トウモロコシもそろそろ収穫(しゅうかく)できそうですよ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/1 朝会・委員会(最終)・なかよしグループ(1〜5年,3校時)
3/2 フッ化物洗口
3/3 3くみなかよしお別れ会・ひなまつり給食
3/5 5年学年発表会

学校だより

保健室だより

給食室

研究発表案内

学校評価

緊急時の非常措置

その他

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp