京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:61
総数:399437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 あさがおのたね ぞうていしき

画像1
画像2
 1年生と2年生みんなで、かもつ列車をして、仲よく活動をしました。

 そして、いよいよ、「あさがおのたね ぞうていしき」をしました。
 
 同じグループの2年生から1年生へ、袋に入った朝顔の種を渡しました。

 1年生の子どもたちは、とっても喜んでいました。

 これからも、みんな仲よく過ごしてほしいと思います。

1年 あさがおのたね ぞうていしき

画像1
画像2
 2年生の人と、一緒に「あさがおのたね ぞうていしき」をしました。

 まずは、1年生と2年生別々に並んで、話を聞きました。

 その後、1年生と2年生のグループで顔合わせをして一緒に並びました。

「これから、よろしくね。」

 お互いに、優しく声をかけ合う姿は、ほほえましかったです。

1年 スリッパを きれいにならべたよ

画像1画像2
 ある日のトイレのスリッパの様子です。
 
 そろっていると、心が落ち着きますね。

 これからも、スリッパなど、身の回りのものをきれいに整えてほしいと思います。

1年 こいのぼりを つくろう

画像1
画像2
画像3
 1組の友だちと交流をし、こいのぼりをつくりました。

 1年生の子どもたちは、1人ずつ、こいのぼりのうろこに色をつけ、こいのぼりに貼っていきました。

 それそれ色の塗り方を工夫していて、素晴らしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp