京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up6
昨日:57
総数:398952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

体育の時間

画像1
 今日は,初めて体育の学習をしました。
 「からだほぐしのうんどう」ということで,音楽に合わせて体を動かしたり,けんぱをしたりして楽しく運動をしました。
 広い体育館で,みんな,のびのびと動くことができました。
 次回は,フープやボールを使って楽しく遊びたいと思います。

身体計測

画像1画像2
 今日は,初めての身体計測がありました。
 まずはじめに,保健室がどんな場所なのか,どんな時に来るのかを教えてもらいました。また,保健室で守るルールについても教えてもらいました。
 次に,身長や体重の測り方について聞き,実際に計測しました。
 みんな静かに身体計測をすることができました!!
 

学校図書館へ行きました!

画像1画像2
 今日は,初めて学校図書館へ行きました。
 最初に,図書館の本を色々と見て,おもしろそうな本を見つけました。1冊だけ選んでいる子や3〜4冊選んでいる子がいました。嬉しそうに本を開いていました。
 次に,横山先生から図書館の本がどのように置いてあるのかについて教えてもらいました。自分の読みたい本がどこにあるのかを考えながら聞くことができていました。
 たくさんの本があるので,読書の時間を大切にしていきたいです。
 

学校の文字たんけん

画像1
 書写の時間に学校の「文字たんけん」をしました。
 校舎の中や運動場を歩き,たくさんの文字を見つけました。
 ひらがなや漢字やカタカナをたくさん見つけて喜んでいる1年生でした。
 来週からはひらがなの学習が始まります。楽しみです!!
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

PTA関連

学校評価

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp