京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up6
昨日:53
総数:401817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 表現タイム 「1年間で できるようになったこと」

今日は1年生の表現タイムの発表がありました。
何度も練習を重ね,先週の金曜日の最終練習では,
「これが本番だったらいいのに〜!」
とみんなが言う程の出来でした。
今日の本番は少し緊張気味でしたが,練習の成果をしっかりと発揮することができていました。
発表後,全校のお兄さんお姉さんから嬉しい感想をたくさんもらい,子どもたちはとても嬉しそうでした。
2年生に向けて,これからもいろいろなことにチャレンジしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科 チューリップの芽が顔を出してきました♪

画像1
昨年11月にみんなで植えたチューリップの球根。
かわいい芽が続々と出てきました。
春はもうすぐそこまで来ています。

1年 図画工作科 校内作品展の鑑賞をしました

図画工作科の学習で,校内作品展の鑑賞をしました。
普段なかなかじっくり見ることのできない他の学年の作品を,子どもたちは食い入るように見ていました。
学年が違えば,作品のテーマや技法も様々です。
「○年生になったら,こんなことができるようになるのかぁ〜」
「自分もやってみたい!」
と,上の学年への憧れや期待の気持ちも抱いていたようです。
この鑑賞で「素敵だな」「真似したいな」と感じたことを,また次の学習に生かせるといいなと思います。
画像1
画像2
画像3

1年 「いのちのお話」講演会・授業参観・懇談会

本日2校時に,京都府助産師会の方々に「いのちのお話」をしていただきました。
「赤ちゃんが生まれること」や「自分の心と体を大切にすること」など,「いのち」について,劇や読み聞かせを通して分かりやすくお話していただきました。
子どもたちからは,
「いのちが生まれるときは,赤ちゃんもお母さんもすごく頑張っているんだなぁ」
「自分も生まれたとき,こんなに小さかったんだ」
「もっといのちについて知りたいです」
などの感想があがりました。

5校時には,「ぼくとわたしの小さいころ」というテーマで,この一年間はもちろん,生まれてから今までの成長を振り返りました。
そして,これからも自分も友だちも大切にしていくために,自分たちにどんなことができるか考えました。

お忙しい中,たくさんの保護者の方々に講演会・授業参観・懇談会にご参加いただきまして,大変嬉しく思っております。
ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

1年 表現タイムの練習をしました

今日は初めて体育館で表現タイムの練習をしました。
舞台に立つのは学芸会ぶりです。
大きな声でゆっくり,遠くまでよく聞こえるように言葉の練習をしました。
画像1

1年 保健指導 「きれいなからだ」

養護教諭の近森先生から,「からだ」についてのお話を聞きました。
みんなは普段,からだをきれいにするために,お風呂に入ったり,手洗いうがいをしたり,歯を磨いたりしています。
からだをきれいにするということは,自分のからだを大切にするということにも繋がります。
自分のからだも友だちのからだも大切にするために,「いいタッチ」をしようね,と絵本の読み聞かせもしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

1年 図画工作科 「コロコロ ゆらりん」

筒の両端に車輪をつけてコロコロ・・・
円盤を2つに折ってゆらりん・・・
動きを楽しむ作品を作っています。
完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年 体育科 「ゆっくりかけあし」

画像1
画像2
画像3
高学年の「持久走」に繋がる学習です。
2分間,自分のペースを守って走りきることを目標に頑張っています。
ペアを組んで,お互いの週数を数えたり,「がんばれ!」「あと少し!」と励まし合ったりしながら取り組んでいます。
「疲れた〜!」と言いながらも,走り終わった子どもたちの顔には,達成感があふれています。

1年 表現タイムに向けて

画像1
今日の1校時に,2年生による表現タイムがありました。
今年度の表現タイムは,残すところ1年生のみです。
1年生は,この1年間に自分ができるようになったことや頑張ったこと,嬉しかったこと等を発表する予定です。
今日はその内容をみんなで確認しました。
練習を始めるのが楽しみですね。

1年 国語科 「ものの名まえ」 おみせやさんごっこをしました その2

2組の学習の様子です。
机の並べ方を工夫して,本物のおみせやさんのようにみせているグループもありました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校評価

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp