京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:30
総数:398406
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年】あさがおのつるでリース作り

生活科の学習で大切に育ててきたアサガオ。

アサガオの観察が終わったので,残ったつるでリースを作り始めました。

遠足や公園で拾ってきたドングリやまつぼっくりを,これから装飾していきます。

出来上がりが楽しみです。
画像1
画像2

【1年】秋の遠足〜京都府立植物園〜

雲一つ無い,さわやかな秋晴れの中,秋の遠足に行ってきました。

子ども達はたくさんの草花を見て,「綺麗な花!」や「バラに一つ一つ名前がある!」など,たくさんの発見に目を輝かせていました。

また,色々な形のどんぐりやまつぼっくりを拾ったり,温室に入って珍しい植物を見たりすると,口ぐちに「すごい!」「初めて見た!」など,驚きの声を上げていました。
画像1
画像2
画像3

【1年】 秋見つけに行きました。

画像1画像2
昨日,児童公園へ秋見つけに行きました。

子ども達は色付いた葉を拾ったり,落ち葉の下に隠れた生き物などを見つけたりして,楽しく過ごしていました。

運動会が終わって

画像1画像2
運動会が終わり,日に日に秋の装いになってきましたが,子ども達は元気に過ごしています。

前期終了を前に,算数や国語のまとめはもちろん,ランチルームに行ったり,図工で難しい作業をしたりするなど,楽しみながら学習をしています。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp