京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:58
総数:398577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

寒くてもへっちゃら!

画像1画像2画像3
今日はとても冷え込んでいますが,寒くてもへっちゃら!
1年生は,体育で「ボールけり」をしています。
サッカーの基本となるボールけり。
ここから未来のサッカー選手が誕生するのかな?
子どもたちは,ところせましとボールを追いかけています。
みんな楽しそうでした。

あきをみつけにいったよ!

画像1画像2
宝ケ池の憩の森まで落ち葉やどんぐりをみつけに行きました。赤や黄色の色づいた葉っぱやいろいろな大きさのどんぐりをみつけ、子ども達は大満足でした。

1年生がんばっています!

画像1画像2画像3
今日は,雨が降っているせいか学校が静かでした。

1年生の教室をのぞいてみると,とても静かに集中して学習していました。

1組は,算数のたし算のまとめをしていました。

2組は,国語で「じどうしゃくらべ」の学習でした。

運動会も終わり,もうすぐ前期が終了します。

体調に気をつけてのりきってほしいですね。

こんな料理初めてかも・・・

画像1画像2
1年生のランチルームの様子です。

万願寺とうがらしや賀茂ナスを使った献立は初めてという子も多かったです。

味噌味のタレをかけて,おいしく食べやすいように工夫してくださってます。

地元の野菜を食べられることに感謝しながら,大きく育っていってほしいですね。

また,お家でも話題にしてみてはどうでしょうか。

歯磨き巡回指導〜1年生〜

画像1画像2画像3
今年も歯科衛生士さんによる歯磨き巡回指導がありました。

人形の「なまこちゃん」やばいきんまんが登場して,

楽しく虫歯の予防について学びました。

1年生にも分かりやすいように,歯磨きの仕方も教えていただきました。

おうちでもしっかり歯磨きをしてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/11 成人の日
1/12 朝会・ピカピカデー・授業再開・給食開始・フッ化物洗口
1/13 生活リズム点検(19日まで)・身体測定1年
1/14 身体測定2年
1/15 学校安全日・身体測定3年

学校だより

保健室だより

給食室

研究発表案内

学校評価

緊急時の非常措置

その他

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp