京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up4
昨日:39
総数:659555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童 入学届受付期間 10月24日(木)〜11月5日(火)【詳細は、同HP右下 その他の情報をご確認ください】

五目どうふ

3月14日(木)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆五目どうふ
 ◆ほうれん草ともやしのいためナムル
でした。

「五目」とは,たくさんのという意味があります。
「五目どうふ」は,豆腐,豚肉,しょうが,人参,玉ねぎ,
しいたけ,枝豆の食材を使って作りました。
画像1
画像2

卒業祝献立

3月13日(水)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆トンカツ
 ◆野菜のソテー
 ◆みそ汁
でした。

卒業祝の行事献立でした。
「トンカツ」は,お肉一枚一枚衣をつけて作っています。
ソースも手作りで心のこもった味を味わいながら,
6年生の卒業をみんなで祝いました。
画像1
画像2

肉じゃが(ピリカラみそ味)

3月11日(月)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆肉じゃが(ピリカラみそ味)
 ◆ごま酢煮
でした。

「肉じゃが(ピリカラみそ味)」は,
トウバンジャンのピリッとした辛さと赤みその風味が,
ごはんにもよく合っていたようでした。

低学年から高学年までどのクラスでも大人気でした。
画像1
画像2

3月の和(なごみ)献立

3月8日(金)は,和(なごみ)献立で,
 ◆ごはん
 ◆さわらの塩こうじあげ
 ◆春野菜のおかか煮
 ◆すまし汁
 ◆桜もち
でした。

「春野菜のおかか煮」には,たけのこや菜の花が入っていて,
春を感じながら食べてくれていました。

「桜もち」は,塩漬けにした桜の葉と餅を一緒に食べて,
塩味と甘味を楽しみながら,
桜の葉の香りを感じることができた様子でした。
画像1
画像2
画像3

赤だし

3月7日(木)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆鶏肉のあまから煮
 ◆切干大根のごま煮
 ◆赤だし
でした。

「みそ」は,地域によって使う材料や熟成期間,作り方が
違うので,色や味に違いがあります。

「赤だし」には,愛知県でよく食べられている八丁みそを使いました。
色や味が独特ですが,おかわりをたくさんの子がしてくれていました。
画像1
画像2

ちゃんぽん

3月6日(水)の給食は,
 ◆減量ごはん
 ◆牛乳
 ◆ちゃんぽん
 ◆ひじきの煮つけ
でした。

「ちゃんぽん」には,いろいろなものを混ぜ合わせるという意味があり,
豚肉,かまぼこ,キャベツ,人参,もやし,しいたけ,しょうがなどの
たくさんの具を使いました。

低学年から高学年までどのクラスでも大人気でした。
画像1
画像2

おからそぼろ丼

3月4日(月)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆おからそぼろ丼(具)
 ◆里いもとこんにゃくの土佐煮
 ◆キャベツの吉野汁
でした。

おからと鶏ひき肉を使った具をごはんにのせて
「おからそぼろ丼」にして食べました。

おからが食べやすかった様子で,大好評でした。
画像1
画像2

ひなまつり献立

3月1日(金)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆ちらしずし(具)
 ◆さばそぼろ
 ◆みつばのすまし汁
 ◆三色ゼリー
でした。

「ひなまつり」の行事献立でした。

ごはんに具を混ぜて「ちらしずし」にして
「さばそぼろ」をのせて食べました。

デザートには,赤,白,緑の「三色ゼリー」がつきました。
どの色が何の味かを確認しながら味わって食べてくれていました。

画像1
画像2
画像3

炊き込み五目ごはん

2月28日(木)の給食は,
 ◆炊き込み五目ごはん
 ◆牛乳
 ◆みそ汁
 ◆じゃこ(カルフィッシュ)
でした。

台風物資を使った献立で,缶詰や乾燥野菜など
保存できる食材を使いました。

炊き込み五目ごはんは,人気があり完食してくれていました。
画像1
画像2

ししゃものからあげ

2月27日(水)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆ししゃものからあげ
 ◆だいこん葉のごまいため
 ◆にゅうめん
でした。

家庭では焼いて食べることが多い「ししゃも」ですが,
給食では油で揚げて「からあげ」にしています。

「ししゃものからあげ」は,焼いたときとはまた違った香ばしさが
子どもたちに好評でした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学校経営方針

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp