京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up34
昨日:95
総数:653884
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

季節の果物

12月5日(水)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆高野どうふと野菜のたき合わせ
 ◆かまぼこと小松菜のいためもの
 ◆みかん
でした。

季節の果物の「みかん」がつきました。

旬のものは味もよく,
みんなで食べるとさらにおいしかった様子でした。
画像1
画像2

家常豆腐

12月3日(月)の給食は,
 ◆麦ごはん 
 ◆牛乳
 ◆家常豆腐
 ◆中華コーンスープ
でした。

12月の給食目標は,「いろいろな国の食べ物を知ろう」なので,
12月の給食では,いろんな国の料理が登場します。

厚揚げを使った「家常豆腐」と
卵とコーンを使った「中華コーンスープ」の中国料理でした。

画像1
画像2

水菜とつみれのはりはり鍋

11月30日(金)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆水菜とつみれのはりはり鍋
 ◆ひじき豆
でした。

「水菜とつみれのはりはり鍋」は,
つみれはふんわりと柔らかく,子どもたちに大人気で,
手作りの味を味わってくれていました。

季節の水菜のシャキシャキとした歯ごたえも楽しんでくれていました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学校経営方針

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp