京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:65
総数:651771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

ランチルームより

 後期が始まり、ランチルームでの給食も再開しました。今週は一年生です。
みんな上手に準備して、楽しい給食時間を過ごしました。陶器で食べる給食は食欲を増大させます。
 
画像1
画像2
画像3

今日の献立より(10月9日)

 今日の献立は「1)さけずし2)かみなりこんにゃく3)はくさいの煮つけ4)牛乳」でした。給食調理員さんのアイデアで2)のこんにゃくを少しですが型抜きで花型にして、調理してくださいました。これは「ラッキーこんにゃく」と呼んでいて、誰に当たるかわからないので、子どもたちはワクワクです。今日は誰のところに入っていたのでしょうか?次回もお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

こんな献立です

 すでにお知らせしていますように台風接近に伴い給食献立を変更しました。
・炊き込みごはん
・みそ汁
・牛乳
こんな献立です。おいしくいただきました。
画像1

給食サービスホールより

画像1
画像2
画像3
 10月に入り、給食室の掲示物を模様替えしました。
目で季節を感じ、給食時間を楽しいひとときにしてほしいと
給食調理員の願いがこめられています。
 また、全校のみんなに向けて、給食委員会の児童が制作したポスターも
掲示しました。
 給食のサンプル写真は10月6日(火)のものです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 離任式
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp