京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up32
昨日:109
総数:895661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和6年度 着任式・前期始業式

春季休業中,静かだった校舎に子どもたちの元気な声と笑顔がもどってきました。
本日,令和6年度の着任式・始業式を行いました。
(本日は中央分校の入学式のため、校長先生はリモートでの参加でした)

着任式では、今年度30人の新着任の教職員を迎えました。

始業式では、校長先生から、
「児童生徒が元気に活動すれば、先生や学校も元気になり、学校が元気になれば地域も元気になる、そんな学校にしていきましょう」
というお話がありました

その後は、転入生の紹介、担任等の発表がありました

校長先生のお話のように、地域を元気にしていく北総合にしていきたいと思います
画像1
画像2

教員研修を行いました

 春休みを利用して教員研修を行いました。
 摂食指導については、楽しく安全な給食時間を過ごすために、とろみをつけたお茶を飲んだり、様々な食感の食べ物を試食したり、水分補給の仕方や摂食・嚥下の仕組みについて体験を交えながら学びました。
 車椅子の介助方法について、実際に段差やスロープのある校内で車椅子の基本的な操作の仕方や移乗、移動、シーティングなどの留意点、危険防止について学びました。
 児童生徒の皆さんを迎える準備が、着々と進んでいます。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp