京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up212
昨日:243
総数:894758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

保健室前の掲示板

画像1
 今月は「衣服の調整をしよう!」です。これから寒さも増していきます。体調を崩さないようにしましょう。

たちばな音楽祭

画像1
画像2
画像3
 11月16日(木)、京都橘ライオンズクラブの方々に演奏していただく『たちばな音楽祭』を開催しました。
 まず、ピアノ・フルート・バイオリンによる素敵な演奏がありました。クラッシック曲からアニメ曲まで幅広く、素敵な音色を楽しみました。
 続いてバンド演奏です。パワフルなボーカルの歌声やドラムの音で、会場内全体が一気に盛り上がりました。児童生徒は自然と身体が動き、前に出て踊ったり、座席で音楽を楽しんだりしました。
 京都橘ライオンズクラブの皆様、素敵な演奏やふれあいをありがとうございました。

あきぞらフェスタ 閉幕

画像1
画像2
画像3
 3日間に渡り開催された「あきぞらフェスタ」が閉幕しました。どの舞台発表も児童生徒は生き生きと力を発揮していました。久しぶりに一堂に会す“あきフェス”で、北総合としての一体感を感じられる素敵な時間となりました。エンディングの一本締めで、全校児童生徒の気持ちがより一層一つになりました。

あきぞらフェスタ

画像1
画像2
画像3
 あきぞらフェスタ2日目と3日目の様子です。

あきぞらフェスタ

画像1
画像2
画像3
 あきぞらフェスタ2日目と3日目の様子です。

あきぞらフェスタ 開幕!

 「あきぞらフェスタ」が開幕しました!3日間に渡り、日ごろの学習成果を発揮します。今年度はリモートも併用しつつですが、久しぶりに全学年が一堂に会して発表&鑑賞をします。初日の11/7(火)は児童生徒会本部によるオープニングの後、小1、小5、高1、高2が舞台発表をしました。どの学年も拍手喝采を受けて、より生き生きと発表する姿が印象的でした。
 鑑賞については、当該学年の保護者の方はお子様の発表時は会場に入って鑑賞していただきます。スペースの関係上、大変申し訳ありませんが、当該学年の保護者以外の方は、小会議室でリモート中継をしておりますので、そちらでご覧ください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

月行事予定

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

進路関係

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp