京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:130
総数:894194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小6修学旅行2日目 アトア

 屋上にもウミガメやカピバラなどがいました。海見えて風もあり、とても気持ちが良いです。
画像1
画像2

小6修学旅行2日目 アトア

画像1
画像2
画像3
 

小6修学旅行1日目 ホテルでゆっくり

画像1
画像2
画像3
 

小6修学旅行1日目 ホテルでゆっくり

画像1
画像2
画像3
 

小6修学旅行1日目 ホテルへ移動

画像1
 楽しかったバンドー神戸青少年科学館をあとにして、ホテルに向かいます。福祉タクシー組と観光バス組とリモートでつないで、車内レクを楽しんでいます。
画像2

小6修学旅行1日目 館内見学

画像1
画像2
 様々な体験を通して、たっぷりと科学を学ぶことができました。

小6修学旅行1日目 館内見学

画像1
画像2
画像3

小6修学旅行1日目 館内見学

画像1
画像2
画像3
 

小6修学旅行1日目 新幹線移動の車中

 新幹線組の様子です。こちらもワクワクドキドキが止まりません。
画像1
画像2
画像3

あきぞらフェスタ2022閉幕!

 本日までの3日間、見事な秋晴れのもと「あきぞらフェスタ2022」が開催され、無事、エンディングを迎えました。
 校長先生からは、「発表も鑑賞態度も素晴らしかった」「みんながキラキラ輝いていた」「特に、児童生徒会のテーマにある『勇気を出して奇跡を起こせ!』にあるように、みんなが“勇気を出せた”から、緊張を乗り越えて発表ができていた」と、お褒めの言葉がありました。
 最後は、児童生徒会を代表して、生徒会本部から閉幕宣言がありました。生徒会長の一本締めの発声「よ〜〜〜」に合わせて、みんなで手拍子。気持ちよく閉幕しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教材等の紹介

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校経営方針

学校評価

研究発表会

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

進路関係

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp