京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up39
昨日:109
総数:895668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

高等部卒業証書授与式

高等部卒業証書授与式
画像1
画像2
画像3

高等部卒業証書授与式

高等部卒業証書授与式
画像1
画像2
画像3

高等部卒業証書授与式

高等部卒業証書授与式
画像1
画像2
画像3

高等部卒業証書授与式

高等部卒業証書授与式
画像1
画像2
画像3

高等部卒業証書授与式

高等部卒業証書授与式
画像1
画像2
画像3

高等部卒業証書授与式

高等部卒業証書授与式
画像1
画像2
画像3

高等部卒業証書授与式

高等部卒業証書授与式
画像1
画像2
画像3

高等部卒業証書授与式

画像1
 本日、令和4年度第19回高等部卒業証書授与式が挙行されました。保護者・地域の方々に見守られる中,一人一人が自分らしく卒業証書を受け取る姿は,立派でとても輝いていました。卒業生の皆さん,おめでとうございます。明日からの新しい目標に向かって頑張ってください!これからも皆さんを応援しています!
画像2

明日、高等部卒業証書授与式です

画像1
 明日に控えた高等部 卒業証書授与式を前に、会場の準備が整いました。素敵な式になるよう、願っています。

 第19回 高等部 卒業証書授与式
   3月3日(金)
   9時40分 開式

学校運営協議会

画像1
 2/24(金),令和4年度第2回目の学校運営協議会を開催しました。今年度は,滝川国芳委員長,辻副委員長をはじめ,成逸地域の山元会長,川田副会長,白川学園の脇田理事長,成逸ディサービスの寺坂所長,上京区社会福祉協議会新山主任,盲学校より山下校長、南PTA会長,以上9名の方々に委員をお願いしております。
 今回は,今年度の研究発表会についての報告や学校評価について、本校の取組紹介や前期の学校評価についてが議題でした。限られた時間でしたが,委員の皆様に学校の状況を知っていただき,意見交換ができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教材等の紹介

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校経営方針

学校評価

研究発表会

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

進路関係

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp