京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up95
昨日:243
総数:894641
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中3修学旅行1日目 シーサイドホテル鯛丸海月にて

本日のお宿、シーサイドホテル鯛丸海月に到着しました。
みんな夕食まで、まったりタイムを過ごしています。
画像1
画像2
画像3

中3修学旅行 大鳴門架橋記念館エディ

ただいま2グループに分かれて見学しています。
迫力ある360度シアターでは、阿波踊りの様子が流れています。
踊り出す子どももいます。
画像1
画像2
画像3

渦の道つづき

足元に海がみえます!
画像1

中3修学旅行 渦の道

渦の道に着きました。
400mの道中、アップダウンもあり、少し疲れた生徒もいますが、今から見学です。
画像1
画像2

中3修学旅行 鳴門大橋

鳴門大橋を渡りました。橋の上からは、大きな渦潮が見えています。

これから「渦の道」へ向かいます。
画像1画像2

中3修学旅行1日目 昼食後の散策

少し蒸し暑くなってきました。
海や神戸側の景色が、見られて素晴らしいです。
画像1
画像2
画像3

中3修学旅行1日目 昼食の続き

画像1
画像2
画像3
まだまだ美味しくいただいてます。

中3修学旅行1日目 昼食「ごちそうさまでした」

画像1
画像2
画像3
しっかりご飯を食べて、午後の活動に備えます。
ごちそうさまでした!

中3修学旅行1日目昼食「いただきます」

淡路ハイウェイオアシスにて、昼食です。
みんな、美味しそうに食べています。
画像1
画像2
画像3

中3修学旅行1日目 昼食

昼食場所の『淡路ハイウェイオアシス』に着き、記念写真を撮りました。

これから昼食です。すごいご馳走‼️ うどんもあります。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校経営方針

学校評価

研究発表会

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp