京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up13
昨日:227
総数:896412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和3年度 異動教職員のお知らせ

令和3年度をもって,退職・離任する教職員をお知らせします。
下記リンクよりご覧いただくことができます。

令和3年度 教職員異動のお知らせ

〇 令和3年度 離任式
  3月30日(水)9時40分 開式

※スクールバスは,旧ダイヤ(令和3年度ダイヤ)で運行します

修了式後の表彰式

続いて,ボッチャ大会優勝の表彰があり,1名の生徒が表彰されました。
画像1

修了式後の表彰式

続いて,京都市小学生作品展の表彰があり,1名の児童が表彰されました。
画像1

修了式後の表彰式

 修了式の後,各種表彰がありました。漢字能力検定に合格した生徒2名が表彰されました。続いて,全国高校生伝統文化フェスティバルの知事賞の表彰があり,代表生徒1名が表彰されました。
画像1

令和3年度修了式

 本日は,令和3年度の修了式でした。代表学年が体育館に入り,他学年は教室等でリモートで視聴するという形式での実施でした。
 校長先生からは,まず「仲間たちと協力して,充実した1年にすることができましたね」とお話がありました。そして,「今日,担任の先生から受け取る通知票には今年1年頑張ったことが書かれています。校長先生からは皆さんの頑張りは100点満点です。」と児童生徒の頑張りへの賞賛がありました。さらに「3月は別れの季節ですが,4月から新しい仲間と出会い,新しい目標を以って頑張ってください。」とのお話がありました。
 その後,次年度本校から転校する児童の紹介がありました。
 体育館にいる高等部2年生にむけては,「皆さんは最高学年になるので,学校を引っ張っていってください」と激励の言葉がありました。
画像1

令和3年度 第18回 小学部・中学部 卒業証書授与式9

画像1
画像2
画像3
送辞・答辞・閉式

令和3年度 第18回 小学部・中学部 卒業証書授与式8

卒業証書授与
画像1
画像2
画像3

令和3年度 第18回 小学部・中学部 卒業証書授与式7

卒業証書授与
画像1
画像2
画像3

令和3年度 第18回 小学部・中学部 卒業証書授与式6

卒業証書授与
画像1
画像2
画像3

令和3年度 第18回 小学部・中学部 卒業証書授与式5

卒業証書授与
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス感染症対策等

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

学校経営方針

学校評価

研究発表会

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp