京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up72
昨日:240
総数:892573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

令和4年度研究発表会〜実践発表会の表彰〜

画像1
 本校では今年度の研究発表会を,校内教職員は2月4日(金)に分散視聴で,外部向けには令和4年2月10日(木)〜2月28日(月)の期間中にオンデマンド配信で実施しました。その内容の一つに「実践発表」がありましたが,外部と研究推進委員から投票を受け,その結果が本日,職員会議で発表・表彰されました。約100票から上位に選ばれたのは次の4つの実践です。
 〇小学部1年ライフスタディ「どれみふぁおんがくA」
 〇分教室ワークスタディ「ワークなんでもや」
 〇中学部総合的な学習の時間「くらし広げようB」
 〇高等部家庭・地域生活2−B「調理実習のメニューを決めよう」
 4実践の授業者には,校長先生から写真のようなステッカーが贈られました。本校研究主任手作りのステッカーです。前向きに研究を楽しもうという気持ちの表れでもあります。今後も,教職員も楽しむことで子どもたちが輝く研究をしていけたらと思います。

いよいよ明日,高等部卒業証書授与式です

画像1
画像2
明日,3月4日(金)の第18回 高等部卒業証書授与式を前に,それぞれの会場の準備が整いました。


第18回 高等部卒業証書授与式

本 校  9時40分 開式
分教室 13時30分 開式

学校だより 第15号

学校だより 第15号を発行しました。

令和4年度4月行事予定とあわせてごらんください。

学校だより 第15号

令和4年度4月行事予定
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウイルス感染症対策等

お知らせ

学校だより

月行事予定

学校沿革史

学校経営方針

学校評価

研究発表会

京都市立北総合支援学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp