京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up180
昨日:80
総数:895889
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

平成28年度 前期終業式

 10月7日(金)で,平成28年度の前期が終了しました。体育館では前期終業式が行われました。校長先生のお話では,前期のがんばりをほめてもらい,全児童生徒が100点をもらいました。また,今日で転校する生徒についての紹介がありました。北総合を離れることになり,寂しいですが,次の学校でもがんばってほしいと思います。
画像1
画像2

中学部2年 宿泊学習 19

 西陣織会館組 その2
画像1
画像2

中学部2年 宿泊学習 18

 西陣織会館組 その1

画像1
画像2
画像3

中学部2年 宿泊学習 17

 マンガミュージアム組 その2

画像1
画像2
画像3

中学部2年 宿泊学習 16

 朝ごはんの後は,マンガミュージアムと西陣織会館に分かれて出発!

マンガミュージアム組 その1
画像1
画像2
画像3

中学部2年 宿泊学習 15

 お待たせしました!
中学部2年宿泊学習2日目(9月30日)の様子です。

 30日はお天気にも恵まれ,予定通りの活動ができました。
朝ごはんの様子です。

画像1
画像2
画像3

中学部ワークスタディ                           使ってみてね!ご意見まっています 4

 みなさん,お待ちしています!
画像1
画像2
画像3

中学部ワークスタディ                           使ってみてね!ご意見まっています 3

 丁寧に仕上げてます。
観葉植物もすくすく育っています。
画像1
画像2
画像3

中学部ワークスタディ                           使ってみてね!ご意見まっています 2

 心をこめて作ってます。
画像1
画像2
画像3

中学部ワークスタディ                           使ってみてね!ご意見まっています

 中学部では毎年「あきぞらフェスタ」で,ワークスタディで作った製品をお客様に配布し,ご意見をいただく活動を行っています。
 10/6(木)のワークスタディでは,「あきフェス」の配布活動を楽しみにしながら製品のラッピングや最終仕上げを行いました。
 中学部ワーク製品の配布時間は
10/15(土)10:00〜10:20と10:30〜10:50です。
心をこめて作った作品を用意し,皆様のおこしをお待ちしています!

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp