京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:243
総数:894554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

中学部3年 修学旅行 7

 プラネタリウムが始まります…スタンバイ,オッケー!!
画像1
画像2

中学部3年 修学旅行 2

 ドキドキ,ワクワク新幹線。
ホームに移動は整列して。
点字ブロックを避けて,静かに並んで待つことができていました。
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行 6

 科学館,見学中
もうすぐ,プラネタリウムの時間です。
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行 5

 名古屋市科学館へ到着しました!
大きなプラネタリウムドームが印象的です。


画像1

中学部3年 修学旅行 4

 名古屋駅に到着!
京都から30分…早いですね。
リフト付き観光バスで名古屋市科学館へ向かいます。
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行 3

 新幹線に乗りました。
京都を離れます。
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行 1

 本日より16日(金)まで,二泊三日の行程で愛知・三重方面へ中学部3年生が修学旅行へ行きます。
 団結式を済ませ,出発!
 「いってきまーす!」「いってらっしゃい!!」
 お見送りに来てくださった保護者のみなさま,関係機関のみなさま,ありがとうございました。
 今後の様子はHPでお伝えします。
画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行 事前学習3

 新幹線やバスに素早く乗る練習&車内の座席も確認!!
 修学旅行に同行する指導者の確認もしています。

画像1
画像2
画像3

中学部3年 修学旅行 事前学習2

 生徒達は修学旅行に向けてこんな準備もしています。修学旅行で使うネームタグのストラップ…かわいいですね❤
 授業の中で制作しました。
 
画像1

中学部3年 修学旅行 事前学習1

 明日,9月14日(水)から16日(金)まで本校中学部3年生が名古屋・長島方面へ修学旅行に行きます。
 しおりを見ながら明日からの修学旅行の行程を確認しています。ドキドキ・ワクワク…楽しみですね!

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp