京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:126
総数:892627
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
TOP

スマイルカフェ 3月営業日のお知らせ

画像1
 北総合支援学校サテライト施設「楽只館」内喫茶コーナー「スマイルカフェ」の3月の営業日カレンダーを掲載しました。詳しくはページ右「楽只館」の「営業日のご案内」,及び,下記URLからご覧ください。
 3月は行事の都合で営業日が少なくなります。申し訳ありません。また,25日(月)からは,春季休業期間になるため休業します。4月からの営業日は,新年度になってからご案内いたします。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いたします。皆様のご来店をお待ちしております。

こちらから直接ご覧になれます → http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/kita-y/kitashie...

平成24年度 研究発表会

画像1画像2画像3
 2月8日(金)に「平成24年度 京都市立北総合支援学校 研究発表会」を本校で行いました。時折,雪が舞う,大変寒い日になりましたが,北は北海道から南は沖縄まで全国から157名の方々にご参加いただきました。
 午前中は,すべての授業の公開と,今年度の取組を紹介する「研究報告」,午後からは,当日公開したすべての授業と,分教室・支援部の取組紹介,及び,教育課程についてポスターで発表しました。最後は,「国立特別支援教育総合研究所 主任研究員 菊池一文氏」を迎えて,「キャリア教育の視点に基づく特別支援学校の指導・支援」の演題でご講演いただきました。
 それぞれ,参加者から詳細についての質問や,各校での取組も含めて,積極的な意見交換が行われました。アンケートを含めて,本校の教育に対して大変貴重なご意見をたくさんいただきました。今後の取組に生かしていきたいと思います。また,本校の取組が皆様の学校での教育にお役に立てば幸いです。
 教育委員会をはじめ多くの来賓の方々には,日頃からご助言やご指導をいただき,また,地域やPTAの皆さまにも様々な場面でご協力いただきありがとうございました。今後も,本校教育の更なる発展と充実を目指して取組を進めていきます。よろしくお願いたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 中3社会見学,PT測定会,PTA家庭教育講座
2/14 PT測定会
2/15 高3学年末ケース会(〜22),環境・安全日
2/18 学校運営協議会10:00〜12:00,ALT来校(〜22),カロリー調整食体重測定
2/19 授業参観(11:50〜高3同窓会入会説明会),整形外科検診(午後)
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp