京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:261
総数:893831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
TOP

地震時の訓練を行いました。

画像1画像2
 1月17日(木)に,地震が発生した時の対応や避難について訓練を行いました。昨年12月に「緊急地震速報受信端末」が導入されことに伴い,訓練の内容も,速報を受信してから揺れが発生するまでの対応についても行いました。訓練では60秒ほどの間に,安全な場所に移動したり,机の下にもぐったり,自分の身を守る行動を学習しました。教職員も,生徒を把握し安全を確保するとともに,電気やガスのスイッチを切ったり避難口を開放したりと,揺れが起こるまでの対応ができていました。揺れが停止した後の人員点呼や被害状況の確認などもスムーズに行動できました。これからも,いざという時にスムーズに行動できるように繰り返し訓練を行っていきます。
 本校に隣接する「成逸デイサービスセンター」においても,同時に訓練を行い,人員点呼や被害状況の報告などの連携もスムーズに行えていました。
 当日は,PTAの運営委員会が開かれ,児童生徒や教職員と同じように避難行動を体験していただきました。また,車いすや歩行が不安定な子どもたちが階段を使って避難する場合の補助具として「救護用担架」を今年度購入し,PTAの皆様に紹介するとともに実際に使っていただきました。教職員においても今後いろいろな場面での活用や研修を深め,来年度は二次避難場所の運動場までの避難についても訓練を実施していきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/13 中3社会見学,PT測定会,PTA家庭教育講座
2/14 PT測定会
2/15 高3学年末ケース会(〜22),環境・安全日
2/18 学校運営協議会10:00〜12:00,ALT来校(〜22),カロリー調整食体重測定
2/19 授業参観(11:50〜高3同窓会入会説明会),整形外科検診(午後)
京都市立北総合支援学校
〒602-0074
京都市上京区堀川通寺之内上ル2丁目下天神町650−1
TEL:075-431-6636
FAX:075-414-1069
E-mail: kita-y@edu.city.kyoto.jp