京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up65
昨日:70
総数:349478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
次代と未来を創る 醍醐の子を育てる〜「実感」「感動」「感謝」〜

書初め大会

画像1
画像2
画像3
毎年恒例の書初め大会を実施しました。

年明けに学年一同が会し,心新たにして書初めを行いました。

高田先生を始め,醍醐女性会の皆様にお世話になり,筆運びや大切なポイントをお教えいただきました。


1月の朝会

画像1
画像2
新年あけましておめでとうございます。

今日の朝会で,校長先生から,1月・2月・3月とあと52日を有意義に過ごそうというお話がありました。

また,荻野先生からは,2月に予定している「お話バイキング」についてのお知らせがありました。

12月の朝会

画像1
画像2
画像3
今日は朝会でした。
冬休みは,年末年始の行事がたくさんあります。
そこで,校長先生から3つの宿題が出されました。

1つ目は,おうちのお手伝いをしっかりすること
2つ目は,いろいろな人に出会う機会がありますが,挨拶をしっかりすること
3つ目は,昔の生活や生活の知恵を年長者に聞いて知ること

3つの宿題をやりとげ,元気で楽しい冬休みにしてくださいね。

また,佐賀先生からは,冬休みを安全に過ごすための約束を話してもらいました。



そして…
今日は給食でケーキが出ました。
サンタさんがみんなに届けてくれました。

家庭教育講座〜ほっこり子育てひろば「身につける」〜

29日,保護者・PTA対象に,家庭教育講座〜ほっこり子育てひろば「身につける」〜を行いました。
4人程でグループをつくり,それぞれがまず1日の生活を振り返りました。それを基に困っていること悩んでいることなどを付箋に書きました。その後,書いた付箋の内容を説明しながらグループで意見交流を行いました。支援者である木田里加さんが見守る中,様々な困りや悩みを出し合い,それに対し共感すること,似たようなことなどの意見が出てきて,活発な交流会となりました。
保護者の方のいろいろな悩みや困りを共有することができ,本当にほっこりできた時間となりました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習・グラウンドゴルフ教室について

11月18日(土)の土曜学習・グラウンドゴルフ教室は,雨天のため12月2日(土)に延期となりました。よって12月のグラウンドゴルフ教室は,2日(土)と16日(土)の2回行います。 なお,お箏教室と囲碁・将棋教室は予定通り12月2日に行います。

醍醐音楽集会

 醍醐音楽集会のプログラムを配布しました。
 学校だよりでは,開始時刻を9時15分でご案内しておりましたが,プログラム通り9時40分入場,9時50分開始となります。
 皆様,ぜひご来校いただき,子どもたちの頑張っている様子をご覧ください。
 

本日の授業について

午前6時7分に京都市の暴風警報が解除されましたので,通常通り授業を行いますのでよろしくお願いいたします。併せて集団登校につきましても通常通りでお願いいたします。

明日の陸上記録会について

京都市小学校スポーツ連盟委員会から以下のように明日の陸上記録会中止の連絡がきましたので,ご了承ください。


 いつも京都市小学校スポーツ連盟の活動にご理解・ご協力いただき,誠にありがとうございます。
 さて,10月22日(日)開催の京都市小学生陸上競技記録会ならびに京都市小学生持久走記録会
ですが,予想以上に台風が発達,接近してきており,明日は,強雨・強風の予報となりました。
 子どもたちの安全面・健康面を考慮し,残念ですが大会は中止といたします。
 参加児童・保護者,役員・引率の先生方への連絡をよろしくお願いいたします。

 中止決定が前日の土曜日になってしまい,大変申し訳ありません。


台風21号の接近にともなう対応について

平素は本校教育にご理解・ご協力をいただき,誠にありがとうございます。
天気予報によると週明け月曜日23日に京都府に最接近すると予想されます。つきましては,テレビ・インターネット等の情報にご注意していただき,4月に配布いたしました『特別警報・暴風警報・地震に対する非常措置』のプリントをご覧になって対応していただきますよう,よろしくお願いします。

本日の運動会

本日の運動会は,予定通り開催します。
なお保護者の方の運動場への入場は,午前8時30分となっています。ご了承ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校の概要

お知らせ

学校だより

学校評価結果等

『京都市立醍醐小学校「学校いじめ防止等基本方針」』

青少年の非行・被害防止全国強調月間

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

新しい3学期制

小中一貫教育構想図等

平成29年度「全国学力・学習状況調査」の結果と子どもたちの学力向上に向けて

京都市立醍醐小学校
〒601-1325
京都市伏見区醍醐東大路町31-1
TEL:075-571-0001
FAX:075-571-7022
E-mail: daigo-s@edu.city.kyoto.jp