京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:106
総数:631517
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

第4回京都市小学校人権教育研究集会

画像1
 8月20日(金)京都市総合教育センターで行われた京都市小学校人権教育研究集会の第1分科会【学力保障】において,人権教育主任より本校の取組を提案・報告しました。人権教育の重点的な取組として,本校の学力保障の様々な実践について,発表しました。基礎学力の定着と向上及び日常の授業の充実についてのことがらを中心にお話をしました。後半の質疑・意見交流の場では,本校の取組に対して,学習形態や指導法,また教材研究や学習課題の工夫等,多くの質問や意見をいただき,深まりのある研修会が実現できたと思っております。

8月は人権強調月間です

画像1
 昭和40年(1965年)8月11日,「同和対策審議会答申」が出され,同和問題の解決は国の責務であり,また同時に国民的課題であることが明示されました。京都府では,この8月を「人権強調月間」と定め,さまざまな差別や人権問題をなくすため,毎年いろいろな取組が行われています。本校では,夏休みの登校日での指導の場面を活用し,平和や人権に関する学習を進めています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp