京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

修学旅行3日目 〜寄せ書き〜

子どもたちは思い思いのメッセージをしたため,民泊の方々に感謝の気持ちを贈っていました!
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 〜民泊の方々へ〜

お世話になった民泊の方々に向けて,持って行った横断幕に,みんなで寄せ書きを書きました!
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目 〜唐津・玄海の朝〜

修学旅行3日目の朝を迎えました。
今日も良い天気に恵まれ,活動が始まりました!
画像1
画像2

修学旅行2日目 〜浜辺で戯れる〜

浜辺ではしゃいでいるのは子どもたち?それとも・・・
こんなときでしか学年の先生たちと遊ぶことができませんね!

修学旅行2日目も無事に終了できそうです。
本日のホームページの掲載は,ここまでとしたいと思います。

また,明日も修学旅行最終日の様子を掲載していきますので,是非ご賢覧ください。

3年生の皆さん,今日も一日お疲れ様でした!
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 〜お散歩〜

民泊先に着いたら,それぞれの活動がスタート!

写真のグループは,ビーチで散歩⛱したり,貝殻を拾ったり,自然を満喫しています!
画像1
画像2

修学旅行2日目 〜民泊スタート!〜

コロナの影響で入村式ができない中,緊張した面持ちで一家庭ずつ最初の挨拶をして民泊がスタートしました。
画像1
画像2

修学旅行2日目 〜民泊の方との対面〜

唐津・玄界の方々が横断幕を持ってお出迎えしてくださいました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 〜民泊の方との出会い〜

バスは無事に民泊の方との合流地点に到着しました!

それぞれのグループに分かれて,民泊の方と初対面。
元気よくあいさつをして,民泊先へ出発!
画像1
画像2

修学旅行2日目 〜バス内の様子〜

班別研修を終えてホッコリ。
今は疲れて爆睡中!
画像1

修学旅行2日目 〜班別研修終了〜

班別研修は無事に終了!
長崎を出発して民泊先の佐賀県へ向かっています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp