京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

「幼児と触れ合う」3年生

3年生の家庭科の授業の一環で、今日は竹田幼稚園からたくさんの園児のみなさんが体育館に遊びに来てくれています。
核家族化、少子化が進む中、自分よりも小さな子どもと遊ぶ機会が減ってきたと言われます。
どう接して良いかわからないという体験も含めて、大変よい経験になるだろうと思います。

今年度も、深草児童館と竹田幼稚園には大変お世話になりました。
ありがとうございます。
地域の大きなお兄さん、お姉さんとして、地域の小さな子どもたちが藤中生を頼りにしてくれるようになると良いですね。
画像1
画像2
画像3

体育の部学年練習

朝から生憎の雨模様ですが、1,2時間目は3年生が体育の部の学年練習を行っています。
写真はクラスごとに作戦会議中の様子。
本番に強い今年の3年生、今度はグラウンドでどんな活躍を見せてくれるのか楽しみですね。
体育の部は10月8日(火)開催予定です。

画像1
画像2

修学旅行3 バスの到着予定時刻

バスは順調に走行し、10時40分ごろに校区内に到着する予定です。その後、各家の近くまで行きますので距離によって多少の差がでます。あと少し、おまちください。

修学旅行3 バスが出発しました。

遅くなりましたが、バスが京都へ向けて出発しました。順調に行けば、40分ほどで校区内に到着します。また、到着する時間がわかりましたらお知らせいたします。

修学旅行3 まもなく京都へ

画像1
伊丹空港より、まもなく到着地毎に分かれてバスに乗り込みます。
雨もきつく、寒いです。あたたかな自分の家はもう少し、がんばるよ!

修学旅行3 家に帰るまで、修学旅行は終わりません!

画像1
荷物受け取りのため待機中です。あと、もう少し、みんな、がんばれ!!!

修学旅行3 この後は…

行程が40分ほど遅れています。この後、ターンテーブルにて荷物の受け取りが40分ほどかかります。

修学旅行3 高度10000mでの夕食

画像1画像2
無事に到着したとの連絡と夕食の様子も送られてきました。

修学旅行3 無事に到着しました。

「予定より、だいぶ遅くなりましたが、無事に伊丹空港に到着しました。」との連絡がきました。一安心です。

修学旅行3 飛行機は京都に向け、航行中です

航空会社から、20時13分到着予定と案内されています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp