京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up10
昨日:242
総数:1352794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

修学旅行・・・入村式

画像1
画像2
画像3
民泊の班ごとに並び、おじい・おばあが班について迎えに来てくださいます。

歓迎の踊りを、一緒に真似る生徒も・・・・♪

修学旅行・・・伊江島到着(1)

画像1
画像2
画像3
伊江島に到着!

いい感じに青空です♪
入村式が行われます。

修学旅行・・・そろそろ伊江島

画像1
画像2
伊江島が見えてきました。
伊江島のシンボルh、標高173m−の城山(ぐすく山)が見えてきました。

そして、島の方のお迎えの横断幕が・・・・
「いめんしょり 京都市立藤森中学校」

「いめんしょり」とは「ようこそ」の意味です。

お世話になります・・・・
どうぞ、よろしくお願いいたします。

修学旅行・・・伊江島への船(2)

画像1
画像2
画像3
伊江島までのフェリーの中でも、写真を撮ったり、楽しそうにしています。
約30分の乗船です。

修学旅行・・・伊江島への船

画像1
画像2
画像3
9時に本部港を出発し、伊江島へ・・・♪

おじい・おばあたちが、「お帰りなさい」とお迎えに来て下さっています。

修学旅行・・・2日目朝食

画像1
画像2
なんだか大人っぽくみえませんか??

修学旅行・・・2日目朝食

画像1
画像2
画像3
みんなの笑顔が、とっても穏やかです。

修学旅行・・・2日目朝食(2)

画像1
画像2
画像3
もりもり食べて素敵な1日に備えます♪

修学旅行・・・2日目朝食(1)

画像1
画像2
画像3
ビュフェスタイルの食事です♪
おいしそうですね〜♪
先生が一番満面の笑みかも・・・

修学旅行・・・2日目朝

画像1
画像2
画像3
二日目の朝を迎えました。

沖縄は晴れている模様です。
生徒も6時起床。

沖縄の一日の始まりです・・・
今日は伊江島♪
どんな一日になるでしょうか・・・・

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp