京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up11
昨日:203
総数:1354499
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

2年生 学年集会5

画像1
画像2
7組・11組の発表の様子です。

2年生 学年集会4

画像1
画像2
5組・6組の発表の様子です。

2年生 学年集会3

画像1
画像2
3組・4組の発表の様子です。

2年生 学年集会2

画像1
画像2
1組・2組の発表の様子です。

2年生 学年集会1

2年生の学年集会を,評議委員さんたちが中心になって進めてくれました。

今回の集会では,各クラスの学級目標を発表しました。
ユーモアあふれる発表ばかりでとても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

2年生 理科

2年生理科の実験の様子です。

酸化銅に炭素を加え加熱することによって,銅を取り出しました。

グループで協力しながら手準備・実験・後片付けをしており,素晴らしかったです。
画像1
画像2
画像3

2年生 ベル着キャンペーン

新たな一週間が始まりましたね。

2年生では,今週から「ベル着をみんなで頑張って習慣にしようよ!キャンペーン」が生活委員の主催でスタートしました。

〈授業開始時刻に着席し授業の準備物が机上にある状態になっているかどうか〉がルールです。

初日である今日は,生活委員や評議委員,班長が中心になってクラスの子たちに声掛けしてくれていました。
画像1
画像2

2年生 総合学習

5・6時間目に「自らの理想とする生き方」ということで,20代独身という設定で一人暮らしの家計簿を体験をしました。

一ヵ月分の収入と支出の計算を通して,「こんなにお金がかかるのか…」とびっくりした生徒が多かったです。
画像1
画像2
画像3

2年生 授業の様子

本日3限目,2年生の授業風景(数学)です。
今週になり,先週行われた定期テストが返却されています。
振り返りをして,次につなげていきましょう!
画像1
画像2

2年生 総合

画像1画像2画像3
本日6時間目の総合では,評議委員が主になって授業を進めてくれました。
とある企画が進行中です…!楽しみですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp