京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up61
昨日:205
総数:1354135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

合唱コンクール・・・2年3組

画像1
画像2
画像3
『時の旅人』

合唱コンクール・・・2年6組

画像1
画像2
画像3
『心の瞳』

2年6組・2階ホール練習

画像1
画像2
画像3
『心の瞳』を歌うクラスです。
もとはといえば、日本航空機墜落事故で亡くなられた、坂本九さんが歌っておられた曲。

担任の先生の楽譜には指導のポイントなどがかかれ、身振り手振りで一生懸命指導されていました。

2年7組教室練習♪

画像1
画像2
クラスの曲に飽きたから・・・?
(飽きなくても毎日歌って下さい)
学年合唱の曲を歌ったらしいクラス・・・

『空駆ける天馬』っていうれっきとした題名があるのに、
彼らによると、この曲は‘’アンドロメダ‘’だそうで・・・

行ったときは、「アンドロメダを西南に〜〜〜♪」と
勢いよすぎる歌声に・・・

苦笑いする・・・担任の先生・・・
のど痛くないですか?

アウトドアで展示準備?・・・2年生

画像1
画像2
画像3
少し秋めいてきた外でも、展示準備をする人々も・・・
何ともノンビリした風景ですね〜〜♪

2年生も展示準備♪

画像1
画像2
画像3
去年もやったから、要領はわかっている。
サッサと、お仕事かたづけています。

トイレもピカピカに!・・・2年生

画像1
画像2
トイレもとても熱心に、心を込めてお掃除してくれています。

大掃除・・・2年廊下

画像1
画像2
画像3
窓のサンなども、丁寧にフキフキ〜♪
真っ黒になった雑巾を見ながら
「きたな〜〜」という生徒も・・・

劇?・・・2年生

画像1
通りかかって、パシャリと一枚♪

手に持つ黄色いのは‘’アイスキャンディ?‘’
肩幅広いサマードレスの方は‘’お母さん?‘’
包丁持った帽子かぶった人は‘’おそば屋さん?‘’
あの丸いのは‘’ちゃぶ台?‘’

と質問すると・・
「そ〜っす!」
本当に当たっていたのか????
何の劇なんだろう〜こうご期待?


猛特訓・・・2年学年合唱

画像1
画像2
画像3
職員室まで聞こえてきます。
「アンドロメダ・・・を西南に〜〜♪」
『空駆ける天馬』です。

先日の、合唱コンリハをうけ、猛特訓の模様です。
1号館2階のホールで、練習している声が、校舎中に響き渡ります。

大勢で歌うには、難しい曲ですね・・・
本番までには、まだ時間があるので、しっかりタイミングや、強弱などを、合わせる練習をして下さいね♪

仕上がりが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp