京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up12
昨日:262
総数:1343488
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

2年生 確認プログラム

 1月31日(火)、2月1日(水)両日に2年生は確認プログラムを行いました。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/MV...
(映像をご覧になるためには通信料が発生いたします。特に携帯電話からの閲覧はご注意ください。)2月17日頃までご覧になれます。
画像1

2年生 沖縄修学旅行事前学習

画像1画像2画像3
 全3回に渡り、総合的な学習の時間で沖縄について3つのテーマで学習しました。
 テーマは,

 1 沖縄戦について
     日本で唯一地上戦となった沖縄についての学習。
 2 戦後の沖縄について
     今もなお残る基地問題についての学習。
 3 沖縄の歴史・文化・自然
     450年間も続いた琉球王国,言葉や食文化についての学習。

の3つで学習を進めました。
 2年生の教師が毎時間ローテーションで各クラスで授業を行いました。

道徳研究発表(2年)

 2年生の様子
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/MV...
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/MV...
(映像をご覧になるためには通信料が発生いたします。特に携帯電話からの閲覧はご注意ください。)1月末日までご覧になれます。
画像1
画像2

2年生学年集会

 2限目は2年生が学年集会を行いました。
 来年4月に最高学年に進級しますが、今まで先輩たちが一生懸命取り組んだ「校歌」をしっかり歌うことをこれからも継承していこうと代表生徒がみんなに呼びかけました。
 その一部の映像は下記よりご覧になれます。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/MV...
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/MV...
(映像をご覧になるためには通信料が発生いたします。特に携帯電話からの閲覧はご注意ください。)
 12月末までご覧になれます。

 また、マラソン大会の表彰、来年の修学旅行についての話がありました。
画像1
画像2

人権講話

 2年生は人権学習で奈良県御所市西光寺の清原さんを招き、人権講話を聞きました。

画像1

授業参観(2年生道徳)

 
画像1
画像2

テスト返却(2年生)

 先週に第4回テストが行われ、本日さっそくテストが返却されました。
 さて、今回の出来栄えは?どうでしょうね?
画像1
画像2

第4回テスト1日目(2年生)

 
画像1
画像2
画像3

2年生 土曜学習会

 11月19日(土)2年生土曜学習会の様子です。テストに向けて頑張っていました。
画像1画像2画像3

2年生 教育相談

 1、3年生はすでに終了しましたが、2年生が放課後教育相談を行っています。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

行事予定

学校より

学校沿革史

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp