京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up52
昨日:192
総数:1344932
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

合唱コンクールリハーサル・・・1年生

画像1
画像2
画像3
リハーサル最終日は、1年生の部。
初めての合唱コンクールに、とっても一生懸命頑張っていて、どのクラスもモチベーション高い高い!

聞く態度も、良かったし、ステージマナーも◎
どのクラスの合唱も頑張って表現していました。

よく『どのクラスが一番うまい?』って聞かれるんですが、
今日の合唱を聴いてもわかるはず
・美しい響きのある声で
・美しいハーモニーを奏で
・歌詞の思いを表現し
・強弱など表現力豊に
・ボリュームタップリで
当日歌えたクラスが金賞です♪

まだ、2週間くらいありますから、
まだまだ、丁寧に工夫できるはず。
楽しみです♪

指揮者や伴奏者もドキドキの必死な姿です♪

合唱練習・・・1年5組

画像1
画像2
画像3
今日も、あのクラス(3年8組)に練習試合を挑まれた1年生のクラスがありました。

『この星に生まれて』を歌う1年5組・・・

先に堂々と、歌っていました。

合唱練習・・・3年 VS. 1年

画像1
画像2
画像3
精力的に練習試合をする3年8組。
モチベーション高い1年生とも行う模様・・・
今日の相手は1年4組『君をのせて』

まずは、1年生が歌いますが、
指揮者から最後の注意がテキパキ飛びます。

臆することなく、堂々と歌う1年生に、聞き入る3年生・・・
そして、1年に向けて歌う3年生♪

お互い、何か影響をうけましたか?
どちらもまだまだ伸びしろありますよ♪
さらなる努力で、素敵な合唱にしてください。

合唱練習・・・必死な担任♪

画像1
廊下から覗くと、自分のクラスを必死で撮影する1年生の担任の先生・・・
至近距離から撮ったのに、全く気付かず。

どの担任の先生も、必死です。
職員室でも、合唱の話題だらけ・・・

合唱練習・・・なごやか♪

画像1
画像2
画像3
どのクラスもモチべーショーン高い1年生♪
歌う人も、ピアノも、指揮も必死!

歌う曲は『あの素晴らしい愛をもう一度』

副担任の先生が、指揮者に指令を出し、
それを必死にやる野球少年の指揮者・・・

その姿がおかしく、必死で笑いをこらえながら歌う・・・
曲の最後の‘’ど〜〜〜〜〜♪‘’の伸ばし音のまま
‘’ど〜わっっっはっはっは・・・・♪‘’
こらえきれず、みんなで笑ってしまっていました。

青春のひとこまだね・・・♪

合唱練習・・・モチベーション高い♪

画像1
画像2
『君をのせて』の2部合唱の曲なのですが、1年生なので、男子の声の扱いが難しい。

自分たちで、そのあたりを何とか出来ないかと、
上のパートに男子を入れたり、下のパートに女子を派遣したり・・・

そのパートの音を、伴奏者が弾いて確認したり・・・

1年生で、このモチベーションの高さには脱帽です♪
みんながひとつの目標に、必死になっている姿がステキでした♪

合唱練習・・・メロディ+Uh〜♪

画像1
画像2
画像3
体育館では、後ろの壁に響きを届けるような感じで、ポ〜ンと声を出そうと努力している1年生。真剣な顔がステキです♪

合唱の中には、男子のパートにメインのメロディがあり、女子がUh〜〜♪などと歌うことがしばしば・・・

例外もあるのですが、基本メロディーはしっかりと!(君たちは白ご飯だ〜!)
そしてUh〜♪の人達は、綺麗にふんわりキラキラ!(君たちはふりかけだ〜!)

炊きたてのおいしいご飯に、パラパラとかけるふりかけ・・・たまらなくおいしいですね♪
これが逆転したら、タップリのふりかけの上に冷えた白ご飯がチョン!?

合唱でも一緒です。

しっかりしたメロディパートの歌に、キラキラパラパラとUh〜〜♪を振りかけてみて下さい♪

合唱コンクール・・・指揮者いろいろ♪

画像1
画像2
画像3
1年生の、体育館練習に密着取材・・・♪

初めて指揮者をする1年生・・・
3年生くらいになると、年季が入って、こんな風に振ろうと思い、自分の世界に入っている人もしばしば・・・

指揮者は、右手は基本的に拍を振ります(4拍子・3拍子など)
左手は、表情や、次に入るパートへの指示、強弱、切る音符の指示など、いろんな指示です。
後、目や顔の表情、図形の大きさなどを使って総合的に合唱団の表現を引き出します。

これが決まったときは、カッコイイし、とっても気持ちいいですから、なかなかやめられないんですね♪

礼をするのも、楽団を代表して、指揮者一人だけ・・・

マエストロ達、頑張って下さい♪



文化の部取り組み・・・1年生

画像1
画像2
画像3
1年生の文化の部の取り組みです

1・2枚目:巨大紙芝居の下書きの様子です。
模造紙6枚分を1ページにしています。
教室や廊下に紙を広げ和気藹々と作業をしているところです。

3枚目:ナレーション・音響の・照明の打合せ中です…。

どんな、紙芝居が出来るか、楽しみですね♪

合唱練習・・・声を響かせる練習♪

画像1
『想い出がいっぱい』を歌うこのクラス。
音楽の授業も、最初の8小節、ユニゾンの所だけを何度も何度も練習しました。

テーマは「遠くに声を響かせる♪」
体育館の今日は、後ろの壁に、怒鳴らない・美しい・カメハメハーのようなつもりで声を飛ばす。

そのために・・・
姿勢を正す、目を3センチくらい開ける、のどを開ける、息をしっかり吸う・・・

言われたことを、一生懸命して、美しい声を響かせていたこのクラス♪
体育の担任の先生も、「うまい〜〜きれ〜や〜♪」とタブレットで撮影しながらご満悦♪

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp