京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

自然教室 3日目 【閉村式】

最後になって、雨が落ち始めました。

閉村式は体育館で行いました。

みんなの頑張りや活躍、多くの笑顔が見られました。

そして何より、多くの仲間とつながりあった3日間でした。
画像1
画像2
画像3

自然教室 3日目 【うどん打ち】

この自然教室で最後の食事は手作りとなります。

「うどん打ち」。


生徒たちは、なかなか上手に作っていました。


 
画像1画像2画像3

自然教室 3日目 【朝の散策】

朝の散策では、多くのクラスが「八反の滝」に足を運びました。
画像1
画像2
画像3

自然教室 2日目 【スポーツ大会】

夜は但馬ドームでのスポーツ大会。

ドッジボールやキックベース、最後は全員リレーと大いに盛り上がりました。

画像1
画像2
画像3

自然教室 2日目 【蘇武岳 登山】(その3)

山頂での様子と下山後の記念撮影
画像1
画像2
画像3

自然教室 2日目 【蘇武岳 登山】(その2)

出発から2時間余り。
先頭グループが、山頂へ到着。

疲れたけど、達成感に満たされました。

お弁当を食べて、下山となります。
画像1
画像2
画像3

自然教室 2日目 【蘇武岳 登山】(その1)

2日目は蘇武岳への登山です。

天候にも恵まれました。

1074メートルの山頂に向けて出発!
画像1
画像2
画像3

自然教室 1日目 【餅つき】

民宿に帰ってお餅つき


つきたてのお餅は
       美味しかった!

画像1画像2画像3

西の空の月

画像1
すっかり暗くなる頃



西方向の空に月齢2ほどの細い月

自然教室 1日目 【キャンプファイヤー】

夕食の後は、「キャンプファイヤー」を行いました。

火の神が現れて …… 薪に火が ……

                上がる歓声……
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 送る会リハーサル
3/13 3年生を送る会
3/14 卒業式予行,1,2年大掃除,卒業式準備(午後)
3/15 第65回卒業式

学校だより

学校評価

学校より

学校教育構想図

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp