京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up11
昨日:79
総数:872234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

5年 When is your birthday?

画像1
画像2
画像3
誕生日にほしいもをのたずね合いをしました。

カードやインタビューの活動を通して、
友達のほしいものもたずねていました。

5年 ひと針に心をこめて

画像1
画像2
画像3
家庭科で裁縫の学習が始まりました。

針に糸を通しています。

上手く通るように何度も取り組んでいました。

5年 給食

画像1
班の友達と和気あいあいと、
給食、おいしくいただいています。

5年 小数のわり算

画像1
小数のわり算の仕方を友達と考え合いました。

どの考え方が簡単か、掲示した考えを比べました。

5年 国土の気候の特色

画像1
画像2
国土の気候について思考ツールを使いながら特色を調べました。

それぞれの違いに気づくことができました。

5年 When is your birthday?

画像1
画像2
前回の復習でコネクト3をしました。

友達に何度も誕生日を訪ねたり答えたりして、
楽しみました。

5年 When is your birthday?(2)

画像1
画像2
画像3
ALTの先生と誕生日に欲しいものの尋ね方を学習しました。

新しく尋ねることを知り、
友達にや家族に尋ねたいと考えていました。

5年 日常を十七音で

画像1
ノートに書いた俳句をタブレット型PCを使って表しました。

できた作品を友達と交流し、
いろんな表現に触れ、俳句の面白さを感じていました。

5年 国土の気候の特色

画像1
社会科の学習の様子です。

読み取った資料を友達と交換しあいました。
お互いの資料を見比べています。

5年 みんな遊び

画像1
画像2
画像3
ドッジボールをしました。

ドッジボールが得意な子も苦手な子も参加し、
仲良く過ごしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp