京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:73
総数:872578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

大宮5年 合唱団?

画像1画像2
音楽科の学習で,今まで練習してきた歌を披露してくれました。

もちろん,コロナウイルスの感染予防対策のため,距離をとって,マスク着用で,必要最低限の数の歌唱です。

子どもたちの歌声は,とても素敵でした♪

主食の役割を考えよう (2)

画像1画像2
高学年になると,体が成長したり,運動量が増えたり,エネルギーの必要量が増えるので,主食の量が増えていることがわかりましたね。

主食の大切さを知った子どもたちは,「これからは,ご飯やパンをしっかり食べたいです。」と感想を書いていました。

主食の役割を考えよう (1)

画像1
栄養教諭のS先生の授業がありました。

今回は,主食の役割について学びます。

なぜ,給食には,毎日主食が出ているのかをみんなで考えました。

食料品の産地は!? (2)

中には,外国から来た食料品もあったようです。

食料品は,全国の産地で生産されていることがわかりましたね。

地形や気候を生かして,食糧生産が行われていそう!!と,予想している子どもたちがいました。
画像1画像2

食料品の産地は!? (1)

画像1画像2
今日の献立は何にしようかな〜?

と,考えているのではなく…
 
社会科の学習で,スーパーマーケットで売られている食料品は,どこで作られているのか調べました。

チラシから,食料品がどの都道府県から来たのかを調べ,白地図にかきました。

どんな材料が使われているかな?

画像1画像2
社会科の学習で,普段どのようなものを食べているか,みんなで考えました。写真から,使われている材料を見つけていきます。普段食べているものを見てみると,たくさんの材料が使われていることがわかりました。

暗号は解読できたかな?

暗号は,なかなか長い文章で,結構時間がかかっていましたが,いくつかのグループが解読に成功していました。

今回学んだことを,今後の学習に活かしていきましょう!
画像1画像2画像3

Let's 暗号解読!

画像1画像2画像3
理科の学習で,けんび鏡の使い方を学習しました。

使い方を学んだあと,けんび鏡を使って,理科専科のN先生からの暗号解読に挑戦しました。

反射鏡で光を集めたり,ピントを合わせたり,見るものを動かしたり…
グループの友だちと協力しながら進めていました。

一人見た後は,消毒して交代します。

七夕の願いごと

画像1
今日は,七夕ですね。

「サッカーがうまくなりますように。」
「楽しく1年間過ごせますように。」
「コロナが早く収束しますように。」

子どもたちの願いごとは様々でした。

今日は,残念ながら雨ですが,みんなの願いが叶いますように…♪

ひと針に心をこめて

画像1画像2画像3
「なみぬい」に挑戦しました。

一定の長さをキープしながら縫ったり,糸こきをしながら縫ったりするのが難しそうでした。コツをつかむと,スイスイ進む子どもたちも。

みんなで練習,がんばりましょう♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp