京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up113
昨日:123
総数:872984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

運動会に向けて 1

画像1
画像2
画像3
騎馬戦に向けて,頑張っています!!

自由研究2

やってみたいことを形にして,色々な工夫が自由研究に見られました。
どれも力作です!
画像1
画像2
画像3

夏休み自由研究

長い夏休みを有意義に過ごした子ども達。
自主学習に,作品作りに頑張ったようです。
画像1
画像2
画像3

新しい給食室

画像1
画像2
画像3
給食室が新しくなりました。
おいしい給食も始まって,とても喜んでいます。

サマーキッズ

夏休みに入ってからも,学習会を頑張りました。
苦手な割り算に集中する子や,自主勉ノートにひたすら復習を繰り返す子など,やる気いっぱいで頑張りました。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会2

どのグループも工夫されていて,見ている方も楽しかったです。
実行委員も司会など張り切って頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
最後の日は「お楽しみ会」をしました。
この日のために,計画し,練習もしてきました。
どのグループも素晴らしい発表で,笑顔があふれました。

大掃除

画像1
画像2
画像3
普段しないところまで,ピカピカにしました。
夏休み明けはきれいな教室で迎えられそうです。

最後の日は大掃除

画像1
画像2
画像3
長い夏休みの前に,掃除をしっかりと頑張りました。

食の学習

画像1
画像2
画像3
「主食」の大切さについて学びました。
給食の量が多くなったのは,高学年に必要なカロリーのためです。
みんな、頑張っておいしく給食をいただきましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp