京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:79
総数:872227
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

裁縫

画像1
画像2
名前をチャコ鉛筆で書き,その上を縫っています。
ここから入れて・・出して・・と考えながら縫っていました。
もう玉結び,玉止めも手慣れた手つきになってきました。
はやくできた子は優しい先生役になっていましたよ。

マット運動

画像1
画像2
今日はマット運動をしました。
久しぶりということもあり,今日は自分ができる技を繰り返し練習しました。

スポーツ大会 パート2

画像1
画像2
走りまわった後は,ドッジボールです。
迫力満点の白熱した試合でした。

スポーツ大会 パート1

画像1
画像2
今日計画係さんの発案で,スポーツ大会が開催されました。
とても暑い中でしたが,汗をたくさんかいて,走り回っていました。

「切る」に一苦労。でもおいしいサラダが完成!

画像1
画像2
画像3
作るのが大変だった分、「いただきます。」の時の笑顔がとても嬉しそうでした。
よく頑張りました。

「ゆでる」を実習で学習しました

画像1
画像2
画像3
野菜によってゆで方が違うことを学びました。
ゆで時間も違います。

美味しいサラダができました。

調理実習がんばりました。

初の調理実習を行いました。
野菜をゆでて、ソースを作り、コンビネーションサラダの完成です。
いろいろなことを考えながら、みんなで協力して美味しいサラダができました。
画像1
画像2
画像3

新体力テストを行っています

5年生では、新体力テストを実施しています。
上体起こしや反復横跳び,ソフトボール投げを行いました。
シャトルランや長座体前屈はこれから行います。
5年生というこの時期の自分の体力を知るいい機会です。

テストの後には、フィリピンの遊び「パティンテロ」で汗を流しました。
画像1
画像2
画像3

お茶を入れました!! パート2

画像1
画像2
力を合わせて入れたお茶をみんなで楽しくいただきます。

お茶をいれました!! パート3

画像1
画像2
おいしくて,ほっこりしますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 午後特別校時
11/28 読書朝会,照度検査(13:00〜)
11/29 再検尿,クラブ,エコライフチャレンジ(4年)
11/30 就学時健康診断(平成29年度新1年生)
再検尿(予備日),西賀茂中学校新入生説明会
12/1 西賀茂中学校へ授業体験
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp