京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up9
昨日:270
総数:1352336
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

明日24日(水)は始業式です

いよいよ夏休みが終わります。皆さんはどんな風に,この夏休みを過ごしましたか?暑い中部活を頑張った人,宿題や学習を計画的に進めることができた人,友達と遊んで,楽しい思い出を作った人など,いろいろな過ごし方があったと思います。たくさんの話を,また聞かせて下さいね。
明日24日(水)は始業式です。いつも通り,8時30分から朝学活が始まります。遅刻したり忘れ物をしたりしないように,今日のうちに明日の準備をしておきましょう。
久しぶりに,みんなの元気な顔に会えるのを楽しみにしています。

【24日(水)の持ち物と予定】

 持ち物 : 健康観察表(2枚)7月分・8月分,
       上履き,
       タブレット(充電済),
       宿題(人権,理科・自然研究,各学年で指示がある教科)

 予定  : 8時30分 朝学活
       8時45分 始業式
            学活   
            総合

       ※ 12時までに終わります。 
       ※ 給食はありません。25日(木)からです。
       ※ 購買はお休みです。

本日の吹奏楽の夕べ

本日は吹奏楽の夕べが予定通り実施されます。

吹奏楽部員・顧問はこの日のために、できる限りの準備をしてきました。
新型コロナウイルスの影響により、この数年間は実施できませんでしたが、今回、ゼロベースからのチャレンジとなります。何かとふつつかなところがあるかもしれませんが、夏の夜のひとときを楽しい音楽でお過ごしいただければと思いますので、お時間ありましたら、是非、藤森中学校にお越し下さい。


 日時: 8月19日(金) 16時30分開場  17時開演

 会場: 京都市立藤森中学校 体育館

 出演: 京都市立藤森中学校吹奏楽部

お願い: 1)車でのご来校はご遠慮ください。
     2)入場希望票をご持参ください。(7月20日配布済み)
     3)熱中症対策として、水分補給やうちわ等をご持参下さい。
     4)新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、マスクの着用をお願いします。
       また、体調に少しでも異変がある場合は、参加をご遠慮下さい。


     7月20日の配布資料はこちらをクリック

夏季大会 剣道個人の結果

24日に引き続き,7月25日(月)京都市武道センターで夏季大会剣道個人戦が行われました。

女子個人戦
3位 1年生 Nさん

男子個人戦
12位 3年生 Kさん

また,上記2名は7月30日(土)に行われる府大会個人戦への出場権を獲得しました。

画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校より

学校教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp