京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up26
昨日:266
総数:1344229
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

藤森中学校PTA・後援会が社会見学に行かれました。

画像1
画像2
画像3
秋晴れのさわやかな朝,PTAと教育後援会が共同で社会見学に行かれました。今年も多くの参加者が集まり,バス2台での出発となりました。『自然を感じる秋の湖東めぐり』をテーマに,歴史のある彦根城の散策や湖東の秋を1日楽しいんで来られるようです。

第43回 京都府内小・中・高校 創造性コンクール 金賞・銀賞受賞

画像1
10月26日(土)第43回 京都府内小・中・高校 創造性コンクールの表彰式がありました。

金賞 梅岡咲帆さん 「キテル!エレキテル〜電気の研究〜」 
銀賞 高野優花さん 「世界が広がる?スイッチを作ろう」

の2人が受賞しました。おめでとうございます。
写真は,梅岡さんの表彰式の様子です。なお,梅岡さんの作品は,京都発明協会から推薦を受け,「第78回 全日本学生児童発明くふう展 」にも出品されます。

体育の部2(午後の競技のお知らせ)

午後の部は12:35スタートです。
部活動対抗リレーから始まります。
画像1
画像2
画像3

緊急 本日は,藤中祭体育の部を行います。

おはようございます。本日は,天候も回復し,秋空の下,藤中祭体育の部を行います。保護者の皆様には,昨日からの順延となり,大変ご迷惑をおかけしました。生徒たちの元気な姿に,力強い応援をいただけますよう,多くの保護者様のご観覧をお待ちしております。
昼休みには,PTA学年委員会さんによる「制服リュース」がプール横で行われます。ご希望の方は,各自で袋等のご準備をお願いいたします。

緊急 藤中祭体育の部を明日,9日(水)に順延いたします。

おはようございます。楽しみにされていた保護者の皆様には,誠に申し訳ございませんが,藤中祭体育の部を明日の9日(水)に順延させていただきたいと思います。今現在,雨は降っていないものの,天気予報では,お昼に向けて降水確率が高くなり,お昼以降,降り続ける予報となっております。生徒の健康面と安全面を考えての判断です。
明日は,天気も回復する予報ですので,明日,秋空の下,体育の部を行いたいと思います。保護者の皆様には,ご無理を言いますが,多くの参観をお願いいたします。尚,体育の部とあわせてPTAの制服リサイクルがピロティで行われます。ご利用の方は,各自で袋をお持ちください。.
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp