京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:114
総数:869614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

図書館で読書

画像1
画像2
画像3
週に1回、図書館で読書の時間があります。子どもたちが楽しみにしている時間の一つです。いつもしんと静まり返った図書館の中に、ページをめくる音が響きます。心が落ち着く時間です。

書写〜小筆の練習2〜

画像1
画像2
画像3
書写で自分の名前を小筆で書く練習をしました。書写ではせっかく上手に書けた作品が名前で失敗することがよくあります。適切な大きさの文字で細く丁寧に書けるようになると、これからの習字が楽しくなります。

新出漢字

画像1
画像2
画像3
4年生は小学校で一番新出漢字が多い学年です。毎日ぐんぐんタイムの中で3つずつ学習しています。マスの中の字のバランスやとめ、払い、はね等に気を付けて、ゆっくりじっくり書いています。宿題の漢字も同じように落ち着いて丁寧に書けるようになると、もっと字を書くことが楽しくなると思います。

書写〜小筆の練習〜

画像1画像2
 書写の学習では、小筆の練習を行いました。活動では学年と名前の手本を見ながら集中して取り組む子ども達の姿が見られました。途中、「ああ!(線が)太くなってしまった!」「うまくいったかな…?」という声も。今回の学習を、ぜひ次の作品につなげていってもらえたら嬉しいです。

これがうわさの算数作文!?

画像1画像2
算数科では各単元最後のふりかえりで,自分の言葉をつかって大切なことをまとめます。

わり算の筆算で気を付けることは?
こんな問題には注意しよう!
答えのたしかめ方は?

など,
自分の言葉でまとめるから理解が深まりますね。
算数作文名人が増えてきました。
学んだからこそ書けることをノートに残していきましょう!

理科 季節と生物 ツルレイシが発芽したよ!

画像1
理科の学習では1年を通して季節と生物のかかわりを学んでいきます。
観察する生物の一つとしてゴーヤとしてよく知られるツルレイシを育てています。
毎日少しづつ水をやった種からやっと子葉がでてきています。
生き物なので個体差があるので発芽するものもしないものもあるかもしれません。
大きくなって畑に植え替えたら,みんなで大切に育てていきましょう。

外国語 I like Monday.

画像1
画像2
 29日(月)の外国語活動を行いました。ALTの先生にも来ていただき、月曜日から日曜日までの言い方に慣れることができました。消しゴムを使ったゲームでは、手を頭に置いてキーワードにいち早く反応し消しゴムをペアで取り合いました。瞬時にキーワードに反応し嬉しそうな表情が印象的でした。

理科の実験

画像1
画像2
画像3
理科では「電池のはたらき」の学習をしています。モーターのついた電気回路を用いて実験を通して学んでいます。この日は、電池を逆向きに入れると、電流の流れる向きはどうなるか、プロペラの回る向きはどうなるかを考えました。隣の友達と協力しながら考えました。

コロコロガーレもうすぐ完成!

画像1
画像2
コロコロガーレの制作がいよいよ大詰めです。作品が高くなるにつれバランスが崩れだして、補強が必要になってきます。支柱を加えたりガムテープで固定したり、子どもたちなりにいろいろな工夫をしています。ひと通りコースが完成したら飾りをつけたりアーチをつけたりしていきます。

外国語 Lets' play cards.

画像1
画像2
 外国語科では,天気と遊びの言い方を学習しています。晴れの日と雨の日にどんな遊びをしたい友達が何人いるかたずね合う活動を行いました。「Lets'」を使って上手に遊びに誘ったり,何の遊びが好きかをたずね伝えることができました。英語をつかって積極的にコミュニケーションを取る姿が素敵でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp