京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:111
総数:872058
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

人の体のつくり

画像1
画像2
理科では人の体のつくりについて学習しています。今日は腕の骨格について学習しました。ひじの関節がどのようになっているのかを、自分のひじを触りながら予想しました。

クラスみんなで決めるには

画像1
画像2
画像3
国語の学習では、話し合い活動の学習に入りました。この日は「クラスみんなで」何を決めようかと相談しました。『宿題を全員提出するには』『給食当番表なしでするには』など、いろいろなテーマが挙がりました。

スポーツフェスティバル〜南中ソーラン〜

画像1
画像2
画像3
 南中ソーランでは、みんな力いっぱいに踊る姿が見られました。踊り終わった後にはやりきった!と子ども達も達成感を感じることができたようです。子ども達の迫力ある演技にとても感動しました。ご家庭でも、話題にしていただけると嬉しいです。

スポフェスに向けて

画像1
画像2
画像3
いよいよスポーツフェスティバルの日が近づいてきました。当日は南中ソーランでハッピを着て踊ります。背中に自分が大切にしている漢字一文字に思いを込めています。子どもたちから文字を聞いていただき、当日はその漢字を探して演技をご鑑賞ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp