京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up42
昨日:91
総数:872709
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

モノづくりの殿堂・工房学習に向けて2

画像1
画像2
画像3
生き方探究館のWEBサイトから、モノづくりの会社を興した人たちの自叙伝が漫画で紹介されています。それを読みながら、会社を興した人々の思いにふれました。
この学習を通して、少しでも「モノづくり」に関心をもてるといいですね。

モノづくりの殿堂・工房学習に向けて

画像1
画像2
今週末に行く、モノづくりの殿堂・工房学習の事前学習をしました。身の回りにある「モノ」がどのように作られているのかについて疑問をもち、学習問題を立てました。

書写「林」

画像1
画像2
画像3
書写では横に並んだ形の漢字を書く練習をしています。今日は「林」の清書でした。漢字の左側を書いてから右側を書くので、比較的バランスがとりやすかったようです。

あなたなら、どう言う?

画像1
画像2
画像3
国語で対話の練習をしました。こんな場面ではどういう言い方がふさわしいかなということを、相手の立場や気持ちを考えて発言できるように考えました。「優しく」「笑顔で」「相手の事情を考えながら」というふりかえりが見られました。日常で生かせるといいですね。

ソーラン節、順調です

画像1
画像2
画像3
南中ソーランの練習が進んでいます。回を重ねるごとに上手になっていることから、家庭でも動画を見ながら練習しているのかなと思いました。「かっこいい」にこだわって練習をしていってほしいと思います。

リコーダーの練習

画像1
画像2
画像3
どのクラスも夏休み中にリコーダーの練習をするように話していました。練習はできていたでしょうか。夏休み明けに「低いド」の音を一斉に出してみました。想像していた以上に一つの音が響き、驚きました。

4年生 「まぼろしの花」鑑賞会

画像1
画像2
画像3
 「まぼろしの花」の鑑賞会を行いました。友達の作品を見ながら「こんな色の使い方があるんだ!」や「こんなストーリーが考えられるな。」など細かいところまで作品を見ることができました。一人一人の工夫を感じながら、鑑賞カードにもしっかり書き込むことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp