京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up2
昨日:74
総数:869801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

続・体育「すもうあそび」

画像1
画像2
画像3
すもうあそびの学習が進んでいます。前回に比べ、頭脳プレーをする子どもたちが増えました。体格の大きさだけでなく、小回りをきかせたり低い姿勢をとったりすることも有利に働くということに気づき始めました。

理科「とじこめた空気や水」

画像1
画像2
画像3
理科では、密閉された容器の中の空気や水の様子について学習しています。前回は閉じ込めた空気を圧縮し、体積が変わることを学習しました。今回は閉じ込めた水でも体積が変わるかどうかを実験しました。

国語「短歌・俳句に親しもう」2

画像1
画像2
気に入った短歌・俳句を3つ選び、暗唱する練習をしました。情景に合った読み方をするために、友達に聞いてもらいながらアドバイスし合いました。慣れない昔の言葉遣いを一生懸命音読しました。

国語「短歌・俳句に親しもう」

画像1
画像2
画像3
国語で短歌や俳句の学習をしました。五七五や五七五七七のリズムを感じながら音読をしたり、歌われている情景を写真を見ながらイメージして読んだりしました。

理科〜とじこめた空気や水〜

画像1画像2
 理科の学習では、とじこめた空気に力を加えると体積はどうなるのかについて調べました。いざ、力を加えてみると「全然動かへん!」と驚きの声があがっていました。前回の水と今回の空気では違いがあることに気づき、子ども達は分かったことをまとめることができました。

社会「くらしとごみ」のまとめ2

画像1
画像2
画像3
イラストを並べ替えるだけでなく、学習したことをカードを使って文章で書き足していきます。教科書やノートを見返しながら仕上げていきました。

社会「くらしとごみ」のまとめ

画像1
画像2
画像3
社会では「くらしとごみ」の学習が終わりに近づいています。これまでに学習したことを生かし、ごみのゆくえについてロイロノートでまとめました。

国語「一つの花」感想文の交流2

画像1
画像2
画像3
自分とは違う感じ方や見方があることを知り、感じたことを友達のノートに書きこんでいきました。いいと思ったところを具体的に書く姿がたくさん見られました。友達のノートなので、いつもより丁寧に書こうと一生懸命でした。

国語「一つの花」感想文の交流

画像1
画像2
画像3
国語で「一つの花」の学習が終わり、感想文を書いたので、その交流をしました。お互いにノートを回して読み合い、友達のノートに感想を書いていきました。

算数「垂直・平行と四角形」

画像1
画像2
画像3
算数が新しい単元に入りました。今日は町の地図をもとに、垂直に交わる道路について考えました。算数的活動を通して考え、きれいにノートを整理しました。次回は平行について考えます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp