京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:100
総数:873437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

図工 コロコロガーレの鑑賞2

画像1
画像2
画像3
「ビー玉がよく転がるコースの工夫」と落とし穴や分かれ道のような「楽しいコースの工夫」という2つの視点で鑑賞しカードに書きました。
セロテープやガムテープをたくさん使って製作しましたが、テープをどのように使えばしっかりと固定できるのか、よく考える機会になったのではないかと思います。

図工 コロコロガーレの鑑賞

画像1
画像2
画像3
図工のコロコロガーレが完成しました。これまで友達の作品を横目に見ながら気になっていましたが、今日初めて遊ぶことができました。ビー玉の意外な動きや速い動きに楽しさを見出しながら、いろいろなコースで遊びました。

音楽 リコーダー2

画像1
画像2
今日は初めて「低いレ・ド」に挑戦しました。指をめいっぱい広げなけれならないことと、2つの穴を確実にふさぐこと、また息をそーっとふきこまないと音が裏返ってしまうことを何度も確認しながら練習しました。

音楽 リコーダー

画像1
画像2
画像3
4年生の音楽では、リコーダーを使って演奏する曲がいくつか出てきます。ですが、リコーダーをもっと上手になってほしいという思いから、リコーダー用の楽譜ファイル「音楽の森」を作りました。基本的な曲から始めて、だんだん難易度を上げていきたいと思います。

理科 電池のはたらき

画像1
プロペラの回転の向きは何によって変わっているのかな。

回転の速さは、どうすればもっと速くできるのかな。

自分たちから出てきた疑問について、仮説を立てて、
実験を通して問題解決していきます。

うまくいかなかったことについても原因を考えることが学びにつながります。

協力して、学びを深めていきましょう。

図工「色合いひびき合い」2

画像1
画像2
画像3
絵の具をたらしたり、にじませたり、手で塗ったり、かすらせたり…いろいろな手法を試しながらカードを作っていきました。参観日当日は、それぞれの子どもたちが塗ったカードを持ち寄って、組み合わせて大きな絵を完成させます。

図工「色合いひびき合い」

画像1
画像2
画像3
図工では「色合いひびき合い」の学習をしています。子どもたちがイメージした模様を白いカードに絵の具で表現しました。16日(金)の参観日では、それまでに準備してきたカードを組み合わせて学習します。

雨の日の過ごし方2

画像1
画像2
教室では一人で絵を描いたり読書をしたりする子どももいます。自分のしたいことに熱中する姿も心が温まります。

雨の日の過ごし方

画像1
画像2
今日はあいにくの雨で、子どもたちは外で遊ぶことができませんでした。ですが、大宮小では雨の日に室内で遊ぶカードゲームやボードゲームが各クラスに用意されています。みんな仲良く譲り合いながら使えています。この日は男女が一緒にカードゲームをする姿もいられました。とても微笑ましいです。

総合「共に生きる」2

画像1
画像2
手話の調べ学習を通して、耳の不自由な人々の苦労を知るとともに、手話の大切さも実感したようです。自分の名前を手話でやって見せてくれる子どもも見られます。先日、道徳では「ボランティア」についても学習しています。困っている人がいたら、手話を使って助けたいという気持ちが芽生えるとうれしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp