京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/28
本日:count up36
昨日:94
総数:877173
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入生就学時健康診断は11月27日に実施の予定です。詳細は決まり次第、後日お知らせいたします。

細かいところまで!2

画像1
画像2
画像3
また、二人で連携プレイをする姿も感心です。相手の掃除ぶりを見て、自分にできるサポートをさっとできる子どもたちです。自分のことだけでなく、周りのこともしっかりと見れています。

細かいところまで!

画像1
画像2
画像3
掃除の時間はいつも感心させられる時間です。どの掃除場所をのぞいても、子どもたちが自主的に一生懸命掃除をしています。一工夫加えようと、細かいところまで掃除する子どもも見られます。

履物から感じる思いやり

画像1
4年生のトイレのスリッパは、いつもきれいに並んでいるわけではありません。裏返っている時や遠くまで飛んでいる時もあります。しかし、気が付いた子どもたちが進んで整えたり、少しの声かけで整頓される様子が見られます。履物をそろえるのは、次の人のため。人のことや先のことをいつも考えられる思いやりのある子どもたちに育ってほしいと思います。

書写『左右』の清書

画像1
画像2
画像3
書写では『左右』という文字の清書をしました。前回毛筆での名前の練習をしたので、それも生かしながら清書をしました。静まった教室の中で慎重にゆっくりと筆を走らせ、うまく書けた時には「よし!」、思うように払いができなかった時には「しまった!」と小声が漏れていました。大人でもなかなか満足のいく習字は難しいものです。

全校朝会 聞き取りテスト

画像1
画像2
画像3
以前に国語の学習で「メモのとり方」の学習をしました。今日から全校集会などの場で、聞き取りメモを取りながらお話を聞き、事後に聞き取りテストを行うことにしました。子どもたちは「聞くこと」と「書くこと」の両方に集中しながらお話を聞いていました。
初めての聞き取りテストは、なかなか難しかったようですが、これを継続することで、次第にメモを取らなくても大切なことを落とさない聞き方ができるようになると思います。

〜よろしくドッジ〜

画像1画像2
 体育は2クラス合同で行っています。クラスも新しい組み合わせになり、「よろしくね」の思いを込めてドッジボールをしました。試合が始まるとどの子もボールを見ながらよけたり、投げたり…楽しそうに取り組む姿が見られました。今回のドッジボールが遠投の学習や子どもたち同士の仲をより深めることに繋がっていると嬉しいです。

体育科〜遠投〜

画像1画像2
 体育科では、遠投の学習が始まりました。今日は、雨のため体育館で遠投の助走の練習をしました。活動ではリズムや体の向きに気を付けながら取り組む子ども達の様子が見られました。今後も、助走や投げ方を確かめながら皆で楽しく取り組んでいけたらと思います。

社会「くらしと水」2

画像1
画像2
子どもたちは節水することをはじめ、水道料金を上げて設備を修理することで安心安全な水を飲めるようにすることなど、色々な視点で話し合うことができました。

社会「くらしと水」

画像1
画像2
画像3
社会では「くらしと水」という単元の学習をしています。今日は最後のまとめの時間でした。これまで学習してきたことを生かして、『これからどのように水道水を使っていけばいいだろう。』というテーマで話し合いました

理科〜電池のはたらき〜

画像1画像2
 理科「電池のはたらき」の学習では、電池の数やつなぎ方によってモーターの速さや豆電球の明るさはどのように変わるかを確かめています。つなぎ方を変えてモーターを回してみると「ゆっくりになった!」など驚きながら取り組んでいる様子が見られました。これからも、子ども達の気づきを大切にしながら、学習を進めていけたらと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp