京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:97
総数:872325
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

自転車教室

画像1
画像2
画像3
交通マナーを守ることは,自分の命を守ることだけでなく,ほかの人の命や安全を守ることにもつながることを,学ぶことができました。

自転車教室

画像1
画像2
画像3
警察の方,地域の方,保護者の方の協力のもと自転車の乗り方・交通マナーについて教えていただきました。

自転車教室

画像1
画像2
画像3
 角では小さく小回りすることや,振り返ってから自転車に乗るということなど気を付けながら走行することができました。

自転車教室

画像1
画像2
画像3
 秋晴れの仲自転車教室が行われました。はじめに,警察の方から実技の注意点を教えてもらいました。

理科「ものの温度と体積」

画像1
画像2
画像3
 体積が大きくなり,輪っかを通らなくなることが分かりました。

理科「ものの温度と体積」

画像1
画像2
画像3
 今日は金属の玉を熱すると体積がどうなるのか学習しました。安全に気をつけながら実験を進めました。

4年 事故や事件をふせぐ

画像1画像2
学習したことを,班の友だちと確認しながら,わかりやすく新聞にまとめていきました。

4年 事故や事件をふせぐ

画像1画像2
社会科「事故や事件をふせぐ」の学習で,単元の最後に班ごとで新聞を作りました。

4年 毛筆の学習

画像1画像2
「へん」や「つくり」に気をつけて,丁寧に書くことができました。

4年 毛筆の学習

画像1画像2
毛筆の学習で「林」という漢字を書きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp