京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:107
総数:871171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

4年 ビブリオバトル

画像1
画像2
画像3
読書クラブの子が「ビブリオバトルをしたい」と企画してくれました。

4年 分数

画像1画像2
全体交流では,図の交流だけでなく,分数の計算をする時には,分母はそのままにして分子だけを計算することも,一緒に考えていきました。

4年 分数

画像1画像2
図を指示しながら説明するのも,とても上手にできるようになりました。

4年 分数

画像1画像2
班で交流しながら,自分の考えをたしかめていきました。

4年 分数

画像1画像2
子どもたちは,分数の足し算や引き算の方法を,図などを使って考えていきました。

4年 分数

画像1画像2
算数科「分数」の学習の様子です。

4年 わたしの研究レポート

画像1画像2
国語科「わたしの研究レポート」の学習で,自分が決めた課題について書かれた本を読みながら,報告する文を書く準備をしました。

4年 外国語活動

画像1画像2
「Do you have a 〜」を使って,友だち同士で尋ねる活動もしっかりとすることができました。

4年 外国語活動

画像1画像2
外国語活動の学習で,みんなでアルファベットの学習をしました。

4年 音楽の学習

画像1画像2
「オーラリー」の曲をパートにわかれて練習し,最後にみんなで合わせてみました。
みんなでしっかりと演奏することができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp